うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルうたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)
発売日2011-08-11
販売元ブロッコリー
機種Sony PSP
JANコード4510417031611
カテゴリ機種別 » PSP » ゲームソフト » アドベンチャー

購入者の感想

※ネタバレにはならない部分のはずですがちょとだけ注意です

うたプリ大好きですが言わせてくださいね。

テキスト命のゲームなのに誤字脱字が凄く、お家芸であることは聞いていました。
が、多すぎる酷すぎる…こんな低レベルな製作態勢だから今までヒット作が無かったのでは?

このゲームは話を進めていくとミニ小説のようなものがいくつも読めるようになります。
読めるようになった時の本編でのプリンスたちが内心何を考えていたのかなど、結構重要部分です。

個人的に一番酷かったレンのミニ小説のミスを2点。
知らないでプレイを進めて読み進めるとがっかり感が凄いです。

レンのミニ小説1作目から、レンの回想シーンで
【自己紹介も満足に出来ないとは……。
それでよく、早乙女学園を受験しよう
まあ、悪気はなかったのかもしんないし、】

↑3行目、来栖翔くんのミニ小説の1作目の文章がダイナミックログイン。
誤字とかっていうレベルじゃないw
製作側に悪気があったとしか思えないwどうやったらそんなミスできるの…。

レンミニ小説2作目から、主人公ちゃんの回想シーンで
【一緒に曲を作りたい。
素敵な曲にしたい。
誰が聞いてもすげー曲なのに。】

主人公ちゃん言葉遣いが…。
キャラ変わっとるやんか…。
翔に関わった人と同じ人がこのへん触っちゃったのかなあ…。

テキストゲームなんですから、これは流石に酷くないですか。
声優さんは歌にアフレコに頑張ってくれてます、アニメ製作をしている方々は毎週神作画を維持してくれています。
肝心のゲーム会社がしたことといえばお粗末なゲームの発売ですか…。
debutもAll Starも誤字だらけ、メインキャラたちの呼び名も間違ってるとか聞きましたが。
うたプリ人気は声優さんとアニメ製作側の努力で出来上がったんですね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)

アマゾンで購入する
ブロッコリーから発売されたSony PSPで遊べるうたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)(JAN:4510417031611)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.