ダメな議論―論理思考で見抜く (ちくま新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルダメな議論―論理思考で見抜く (ちくま新書)
発売日販売日未定
製作者飯田 泰之
販売元筑摩書房
JANコード9784480063328
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 哲学・思想 » 論理学・現象学

購入者の感想

メディア言説に対するリテラシーの必要性、論理思考に関する新しい指摘や観点はとくになく、

アリストテレス以来の虚偽論でおなじみの論理的矛盾の域を出ないと思われるが、恐らくこの

著者は経済学者であって論理学の虚偽論を学んだとは思えないことから、独力でここまで曖昧な

議論の論難を整理し得たその分析力と作業努力は買いたいと感じた。

とりわけ本著の中心は筆者が挙げている議論のリテラシーにとって必要な以下の

「5つのチェックポイント」である。

1.定義の誤解・失敗はないか 2.無内容または反証不可能な言説

3.難解な理論の不安定な結論 4.単純なデータ観察で否定されないか

5.比喩と例話に支えられた主張

(念のため以上のうち、

 1.は虚偽論で「先決問題要求の虚偽 petitio principii」

 2.は同じく「語彙曖昧の虚偽 fallacia equivocatio」

 3.は「不当理由の虚偽 fallacia propter non causam」

 4.は「一般化の虚偽」もしくは「論証不足の虚偽 non sequitur」

 5.は「比喩の虚偽 fallacia figura dictionis」と呼ばれるものに相当する。)

以上の他にも著者は、日本人同士の議論によく見られる、

*『真の幸福』論法:「真の〜は」「本当の〜は」という表現による批判

*虚無論法:「それがすべて正しいというわけではない」という反論

*通常は〜である、〜するのが自然だ、という一般化による反論

*属人論法:「〜に属していない(経験のない)人間に何がわかる」「自分は〜のくせに」という批判

といった「まやかし論法」の例を挙げるなど、ユニークさで読者の的を射ることに成功している。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ダメな議論―論理思考で見抜く (ちくま新書)

アマゾンで購入する
筑摩書房から発売された飯田 泰之のダメな議論―論理思考で見抜く (ちくま新書)(JAN:9784480063328)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.