人の命は腸が9割 ~大切な腸を病気から守る30の方法 (ワニブックスPLUS新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル人の命は腸が9割 ~大切な腸を病気から守る30の方法 (ワニブックスPLUS新書)
発売日販売日未定
製作者藤田 紘一郎
販売元ワニブックス
JANコード9784847060670
カテゴリジャンル別 » 暮らし・健康・子育て » 家庭医学・健康 » 健康法

購入者の感想

毎食、食事に箸をつける前に、小さなお皿1杯分のキャベツを食べる。100グラムのキャベツには約2グラムの食物繊維が含まれています。
「食物繊維は腸内細菌の大好物ですから、食物繊維の豊富な食事をしていると、腸内バランスが最良の状態に整いつつ、腸内細菌は数を増やし、動きも活発化して、宿主の命を守る方向に働き出します。」

肥満解消のためには、第一に食物繊維の摂取量を増やすこと、第二に日本古来の発酵食品を毎食とること、第三に白米やパン、麺類など白く精製した主食を抜くこと、第四に殺菌剤や抗菌剤など細菌をいじめるような薬剤の使用はやめること。

「小腸が栄養源としているのは、昆布やチーズ、緑茶、シイタケ、トマト、魚介類などに含まれるグルタミン酸です。大腸の栄養源は、水溶性の食物繊維をエサにして腸内細菌がつくり出す短鎖脂肪酸という栄養素です。」

「枯草菌も土壌菌の仲間で、自然界の中でごくふつうに見られる菌です。納豆や味噌など、大豆発酵食品にも多量に含まれています。枯草菌の最大の特徴は硬い殻に覆われていることです。そのため、胃酸などの過酷な環境の中でも生き抜いて、口に入るとほとんどが大腸まで届きます。」

「悪玉菌は食物繊維をエサとしていると異常繁殖をせず、酵素を発生しないことがわかっています。・・・つまり、食物繊維には、悪玉菌を善玉化させる作用があるのです。」
「腸内細菌を増やすには、水溶性の食物繊維を含む食品を積極的に摂ることが効果的です。一方、不溶性の食物繊維は強引な吸引力で腸内にたまった腐敗物質をからめ取り、大便として排泄する作用があります。」
水溶性の食物繊維:海藻類、コンニャク、豆類、ゴボウ、アボカド、梅干し、ネバネバ食品
不溶性の食物繊維:香味野菜(パセリ、ニラ)、キノコ類、乾物、豆類、ネバネバ食品

腸が原因で起こる病気の数々について分かりやすく解説されている。腸の不調は、身体のあらゆる部位の病気に及び、アトピーや食物アレルギーの原因にさえなるという。だからこそ、まず腸から健康になる必要がある。

その一方、われわれの何気ない日常行動が、いかに腸に負担をかけているかを思い知らされた。例えば、ウォシュレットや薬用石鹸など清潔志向も度が過ぎれば、人間にとって不可欠な細菌まで殺してしまうこと。また、抗生物質の服用は腸内細菌の働きを阻害し、むしろ免疫力を低下させる恐れがあること。さらには、下剤や下痢止めは腸内バランスを崩し、腸を働かない状態にさせること、などである。

命を守るために大事なことは、医薬の力に頼って悪い菌を遠ざけるのではない。腸内細菌を最良のコンディションに整え、本来の免疫力を高め、免疫機能を正常に働かせることによって、病気になりにくい体をつくることだという著者のメッセージに共感した。

食生活の改善についても多くのヒントが得られた。
歳をとって健康を気にしている両親にも、ぜひ読ませたい本である。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

人の命は腸が9割 ~大切な腸を病気から守る30の方法 (ワニブックスPLUS新書)

アマゾンで購入する
ワニブックスから発売された藤田 紘一郎の人の命は腸が9割 ~大切な腸を病気から守る30の方法 (ワニブックスPLUS新書)(JAN:9784847060670)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.