Tchaikovsky: Fourth, Fifth and Sixth Symphonies の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルTchaikovsky: Fourth, Fifth and Sixth Symphonies
発売日販売日未定
製作者Peter Ilyitch Tchaikovsky
販売元Dover Publications
JANコード9780486238616
カテゴリFormats » Sheet Music & Scores » Composers » Tchaikovsky

購入者の感想

チャイコフスキーの交響曲第4・5・6番のスコアです。

これだけ入っていると、普通に日本の出版社から出ているポケットスコアをすべて買うよりは、多少安くなります。

でも、正直でかい!重い!

このまま持ち運ぶとか、無理です。と言うかイヤです。

各交響曲ごとに切り離して製本テープでくっつけるかして使用するといいでしょう。

中身は、ブライトコップ版みたいなので、楽器名などはドイツ語表記ですが、あとは日本版のポケットスコアと変わらないです。

とりあえず、大きいので見やすいです。

チャイコフスキーはこと音楽史で過小評価されすぎていると思うのです。

作曲家であり優れた評論家でもある、諸井誠氏は「名曲」の定義のひとつとして「一度聴いたら忘れられないもの」をあげております。

諸井誠氏は戦後の日本における現代音楽リーダー的なひとであると共に「音楽」というものについて多面的な価値感を持つていらっしゃる方。

長くこと西洋音楽(チャイコフスキーは地理的には極東の産まれではありますが)を聴いていらっしゃる方はとかくチャイコフスキーは、

西洋音楽の入門にはよいが、ベートーベン、モーツアルト等の方が深みがある等々評価をくだしがちです。

しかし、「一度聴いたら忘れられないもの」をチャイコフスキーは多く持っています。

こと、4,5,6番の交響曲、ピアノ協奏曲、ヴァイオリン協奏曲、バレエ音楽等実に多くの「一度聴いたら忘れられない旋律」を持っています。

ブラームスは自分では美しい旋律を書けないと嘆いておりましたが、どうして、どうして、彼の交響曲、(ピアノ曲、室内楽等も)はどれも一度

聴いたら心に残るものばかりでした。

では、時代が違うので単純な比較は無意味ではありますが、モーツアルトの交響曲で「一度聴いたら忘れられないもの」はいかほどでしょう。

勿論「一度聴いたら忘れられないもの」が名曲の条件ではないにせよ、第40番、第41番・・・第25番、第39番も印象に残ります。

ベートーベンでしたら、3,5,6,7,9番等が「一度聴いたら忘れられないもの」を持っているように思います。

勿論、ベートーベンは旋律よりその展開(ソナタ形式等)に作曲の意義をいだいておりました。

(わたしはそれほど形式について詳しくはないのですが、諸井誠氏の著作からベートーベンはピアノソナタ第29番、交響曲9番の終楽章等に

おいて形式のコンプレックス(複合)ひとつの形式ではなく複数の形式を同時に扱うことに成功したひとである。と、その著作から教えられ、

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Tchaikovsky: Fourth, Fifth and Sixth Symphonies

アマゾンで購入する
Dover Publicationsから発売されたPeter Ilyitch TchaikovskyのTchaikovsky: Fourth, Fifth and Sixth Symphonies(JAN:9780486238616)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.