ル・パルフェ(保存ビン) ダブルキャップジャー500cc 922938 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルル・パルフェ(保存ビン) ダブルキャップジャー500cc 922938
発売日販売日未定
販売元ヤマキイカイ
JANコード3039662229389
カテゴリカテゴリー別 » キッチン用品・食器 » 保存容器 » 保存容器・キャニスター

ル・パルフェ(保存ビン) ダブルキャップジャー500cc 922938 とは

●フランス生まれのお洒落な密封瓶
●フタが二重になっているので、食材を湿気から防ぎ食材の保存に適している
●※フタの種類が2種類ございます(柄は選べない)

購入者の感想

本商品には金属の内蓋がついていますが、これがなかなか考えられています。
まず、内蓋単体では単に上から載せるだけのものなので蓋としては不十分ですが、瓶と接する外周にシリコンのようなペタペタした素材が塗り付けられており、これがしっかりとガラスの瓶と蓋との隙間を埋めてくれます。
更に内蓋の中央にはドーム状のでっぱりがありますが、これは外蓋にあるドーム状のへっこみと対になって機能します。
つまり、スクリュー式の外蓋を締め付けていくと、外蓋のへっこみが内蓋のでっぱりを上から押し込むように押さえつけ、前述のシリコン状の接触部がガラス瓶と蓋との隙間を埋めてしっかりと密閉できるようになっているというわけ。
あらかじめ内容物が熱いうちに内蓋と外蓋で密閉し、湯煎にかければ長期間の保存にも対応できると思います。

当方一人暮らしで野菜が不足しがちなのですが、ラタトゥイユの材料になるような夏野菜(玉ねぎ、ナス、ズッキーニ、ピーマン、ニンニク等)を分量は気にせずにかたっぱしからフードプロセッサーでジュースになる手前まで細かくみじん切りにし、そこにトマト缶を適当に放り込んで野菜がとろとろになるまで煮込み、熱いうちにこの瓶に詰めて密閉し、更に湯煎にかける事で、長期間保存でき、いつでも使えて、野菜のうまみが凝縮したパスタソースの素として、安定的に野菜を食時に取り入れる事ができるようになりました。
食パンに乗せてチーズを振ってピザトーストにも使えます。
トマトを入れずに作れば、一人前のカレーやコロッケ等を作る時に適量を混ぜる事で野菜のうまみを手軽に取り入れられます。
手間をかけずに、でも野菜はしっかりおいしく取りたい方にお勧めです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ル・パルフェ(保存ビン) ダブルキャップジャー500cc 922938

アマゾンで購入する
ヤマキイカイから発売されたル・パルフェ(保存ビン) ダブルキャップジャー500cc 922938(JAN:3039662229389)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.