ZOJIRUSHI マイコンもちつき機 力もち 1升 BS-EB10-WB ホワイト の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルZOJIRUSHI マイコンもちつき機 力もち 1升 BS-EB10-WB ホワイト
発売日2005-09-21
販売元象印(ZOJIRUSHI)
JANコード4974305160508
カテゴリカテゴリー別 » 家電 » キッチン家電 » もちつき器

ZOJIRUSHI マイコンもちつき機 力もち 1升 BS-EB10-WB ホワイト とは

蒸すからつくまで「マイコン全自動もちつき」

水に浸したもち米をうすに入れて、ボタンを押すだけで「蒸す」から「つく」までマイコンで自動運転。つき上がるとブザーがお知らせ

蒸す・つく・こねる・つぶす 1台4役

おもちをつくだけでなく、赤飯などを蒸したり、力仕事であるパン生地、ピザ生地をこねられる。また、自家製味噌をつくるためのみそ用はねもついており、1年中使える。

蒸す・つくこねる・つぶす

簡単みそ作り。あっという間にすりつぶせる「みそ羽根」

傾斜がついているのでかき集めやすい みそ作りで大変な、ゆでた大豆をつぶす作業がキーを押すだけで出来上がる。材料をかき落とす羽根と、つぶすための羽根、2つの羽根が絶妙なバランスで材料をかくはんしながらきめ細かくすりつぶす。粒の粗さも自分で確認しながら作れるのでこだわりの自家製みそが作れる。
傾斜がついているのでかき集めやすい
  • おもちの取り出しが簡単「とっ手つきうす」
  • おもちがこびりつきにくい「フッ素加工うす」
  • 持ち運びしやすい「本体とっ手」
  • 練るときの粉もれを防ぐ「粉ねりプレート」



購入者の感想

操作は非常に簡単明瞭で、うちの80近い爺さんでも初日で覚えてもらえた。
後片付けもそれなり最低限の手間は掛かるが、コーティングで予想以上に楽ちん。
これの一つ上のモデルは基本機能は同じで最大が2升(これは一升)になるだけなので、
各家庭で食べるのであれば、このモデルで十分だと思う。
5合から作れるのもありがたい。

豆餅の作り方
黒豆をフライパン等で空炒り。(餅米五合につき黒豆一合目安。少々多くてもかまわない)
米が蒸しあがって機械が一時停止したときに、塩匙一杯といっしょに投入。(塩の量も好みで増減)
つきあがったら伸して、一晩経ったら切り分ける。
自家製豆餅サイコー!!

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ZOJIRUSHI マイコンもちつき機 力もち 1升 BS-EB10-WB ホワイト

アマゾンで購入する
象印(ZOJIRUSHI)から発売されたZOJIRUSHI マイコンもちつき機 力もち 1升 BS-EB10-WB ホワイト(JAN:4974305160508)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.