iBUFFALO USB2.0切替器 2台のパソコンで1台のUSB機器を切替 シルバー BSU2K21SSV の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルiBUFFALO USB2.0切替器 2台のパソコンで1台のUSB機器を切替 シルバー BSU2K21SSV
発売日2012-05-31
販売元バッファロー
JANコード4950190145530
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » PCアクセサリ・サプライ » 切替器

購入者の感想

切り替えがうまくいかない場合がたびたび発生します。

同じ機能の他社のも併用していますが、そちらの方はまったく問題なく切り替えが出来ますのでこの機種の性能の差なのでしょうか?
使用環境や相性かもしれませんが確認は取れません。
マシンは二台ともWin10でキャノンのプリンター、エプソンのスキャナを二台のマシンで使用するためです。

他社の物はスキャナ、このバッファローの機種はプリンターに使用しています。
以前は他社の物をプリンターに使用していました。それをこのバッファローの物に交換して、今まで使っていた他社の物をスキャナの切り替えに変えましたが、スキャナの切り替えは問題は無いのですが、このバッファーローの物はたびたび切り替わらないことがあります。
そうなるといったんUSBケーブルをはずしまた差し込み・・・という作業を数回していると認識しますが、それでも切り替わらないときは元から差し替えています。

スキャナの切り替えの方が切り替え頻度が少ないため、頻繁に切り替えるプリンターの切り替えの方をまた他社さんの元の切り替え機に交換しようと思っています。

すごく反応が鈍いです。
1台のキーボードを2台のMacで使っていますが、
切り替えてもしばらく反応しません。

結果的に手動で抜き差ししています。
購入失敗。

プリンタ切替用としてサンワのSW-US22を3年ほど使用するも接点不良で交換の為、価格の安いこちらを購入。特に問題なく動作していますが、切替スイッチが1ボタンで小さく、押した時にわずかなボタンの沈み込みの違いがあるだけでカチッとという打感が無く、切り替わった確認がSW-US22より実感として受けずらいと思います(PCが業務用の為、スピーカーが接続されておらず音で確認できないために余計に解りずらい)。また、横幅がある為、場所を取り、PCの筐体の上にモニタを置きその筐体の左横にマジックテープで固定していますが若干横にはみ出てしまいます(モニタのスタンドの大きさにもよると思いますが)。この点でもSW-US22の方がコンパクトで勝手が良いかもしれません。購入したばかりなので耐久性については評価できませんが、SW-US22の耐用年数を超えてくれば妥当な買い物だったと言えるでしょう。

LogicoolのUnifying対応製品を2台の端末間でUSB端子を差し替えずに利用したくて購入しました。

結果的に思い通りに動作してくれたので良かったです。

キーボード切替器に使用しています。 1年以上過ぎましたが、当たり前で電子的切替器なので何事も無く正常に動いています。
コストパフォーマンス的には非常に良い切替器です。底面に両面テープを貼りテーブルに設置していますが埃もつきにくく非常に良好です。
お勧めです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

iBUFFALO USB2.0切替器 2台のパソコンで1台のUSB機器を切替 シルバー BSU2K21SSV

アマゾンで購入する
バッファローから発売されたiBUFFALO USB2.0切替器 2台のパソコンで1台のUSB機器を切替 シルバー BSU2K21SSV(JAN:4950190145530)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.