Bushido: Samurai Ethics and the Soul of Japan (Dover Military History, Weapons, Armor) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルBushido: Samurai Ethics and the Soul of Japan (Dover Military History, Weapons, Armor)
発売日販売日未定
製作者Inazo Nitobe
販売元Dover Publications
JANコード9780486433912
カテゴリ » 洋書 » Special Features » all foreign books

購入者の感想

著者、新渡戸稲造が海外に在住していた時、「貴方の宗教は何ですか」と聞かれ、「信じている宗教はない」と答えて「信じられない!貴方は何が正しく、何が間違っているかの判断基準を持たない人間なのか!」と言われてしまいました。

今、特に英語の先生から注意を受けない限り、ほとんどの日本人は、かつての著者と同じように答えるでしょう。私は、「とりあえず『仏教徒』と答えておけ」といわれ、違和感を覚えながら、留学中、それで通しました。

日本人は、明確な形のない倫理観を、知らず知らずのうちに身につけて育ちます。今は大分薄れたと言われますが、義理人情を重視して仲間内のつながりを大切にし、時間に正確で勤勉に働き、名誉と恥を知る。その本質は、今も受け継がれています。

形のない倫理観を、形ある書籍で説明するには大変な労力を必要とするらしく、著者は儒教、仏教を始めとする様々な書籍からその仕組みを解き明かそうとします。しかし、そうした昔の本を読んでない今の日本人にも、程度こそ違え、日本の文化は受け継がれているわけです。

それにしても、著者の英語は難しいです。ネイティブの書いた本を読む方が優しく感じられるほどです。しかし、そうして日本の文化を世界に紹介し、広く読まれた功績は、今さらここで称えるまでもなく、多くの人が認めるところでしょう。

個人的には、日本の倫理観をイメージしてもらうために、有名な武士や大名のエピソードを、的確な英語で生き生きと紹介している部分に、特に惹かれました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Bushido: Samurai Ethics and the Soul of Japan (Dover Military History, Weapons, Armor)

アマゾンで購入する
Dover Publicationsから発売されたInazo NitobeのBushido: Samurai Ethics and the Soul of Japan (Dover Military History, Weapons, Armor)(JAN:9780486433912)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.