イカリ モグラクリン 300g の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルイカリ モグラクリン 300g
発売日販売日未定
販売元イカリ消毒
JANコード4906015042102
カテゴリカテゴリー別 » ガーデン用品 » 害獣・害虫対策用品 » 園芸用忌避剤

イカリ モグラクリン 300g とは

●特殊香料でモグラやコウモリを寄せ付けない
●モグラの場合は通り道に穴を掘って埋めてください

購入者の感想

前々から天井裏でゴソゴソ音がしてネズミかなと思ってたら2階の窓から1回の屋根の上を見ると何かの糞らしきものがてんこ盛りに・・。それに臭い。日暮れに窓から空を見ると私の家の瓦と軒下の間からコウモリが・・って事で色々調べてみるとコウモリは益獣なので殺せないので駆除は出来ませんとの事。超音波発生器は値段も高く効果はあまりならしいし、バルサン焚いても、屋根裏を電灯で明るくしても効果ないし・・そんな中でこれを見つけました。

天井裏は暗いので懐中電灯で調べてみますが狭いところが多くあり、巣らしきものは見当たらないので天井裏一面に3箱(3部屋に)使用しました。ナフタリンですね。すごい匂いです。・・がコウモリ君は逃げたのか静かになりました。・・が3.4日ほどは使用した下の部屋はナフタリンの匂いが・・><

しかし3ヶ月後、またまた天井裏が騒がしくなり、せっかく掃除した糞も・・。やはり出入りする場所を塞がないと戻ってくるようです。天井裏からは狭いところや外からは高いところなど素人では無理なのでコウモリ君に好かれた家はプロの左官屋さんなどに頼むしかないですね。そうか2・3ヶ月毎にこれをばらまくしかないようです。コウモリは軒下の板が薄いと5mmくらいの隙間からでも出入り出来るみたいです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

イカリ モグラクリン 300g

アマゾンで購入する
イカリ消毒から発売されたイカリ モグラクリン 300g(JAN:4906015042102)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.