世界一やさしい 株の教科書 1年生 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル世界一やさしい 株の教科書 1年生
発売日販売日未定
製作者ジョン・シュウギョウ
販売元ソーテック社
JANコード9784800720160
カテゴリ » ジャンル別 » 投資・金融・会社経営 » 株式投資・投資信託

購入者の感想

わかりやすくて本当に良い本です。動画の付録もあるので、本のお値段以上の価値があると思います。

チャートの見方もわからないまったくのド素人でしたが、本を3回読み込んだ今は、毎日チャートを見るのが楽しくて仕方ありません。
この本には、どんなものをどのタイミングで売買すれば利益を出せるのかが書いてあります。迷いがあれば必ず読み返し、読みつつ実践していますので、毎日持ち歩いています。
初心者用の株の本を探していてたまたま目にとまったのですが、初めて買う株の本がこれで私はラッキーだった、本当にそう思えます。

株を初めて3年くらい経っており、今のところ負けはなく(大きい勝ちもないですが(^_^;))、
このへんで一度ちゃんと勉強しようと思い、この本を含めて4冊ほど読みました。

少なくとも今回読んだ本の中で2番目に難しかったです(笑)
ただその分しっかりと説明してくれていますので、本格的に勉強し始めるにはちょうどいい本かと思います。

ここで内容について。
ファンダメンタル分析とテクニカル分析の両方が大事だと謳っていますが、
明らかに内容はテクニカル分析重視です。

あとこの本に書いてることは確かに分かるんですが、実際に勝っていくにはなかなか難しい。
勝つ方法というよりは、出来るだけ負けないやり方っていう方が個人的にはしっくりきます。

とりあえず盲信的にならず、一つの手法ということで理解するのがよろしいかと。

最後に苦言。
本書内の所々で著者のHPへの誘導があります。
説明動画や最後の章がウェブ限定なのでぜひ見てくださいと。
そして見るためにはメールアドレスを登録する必要があります。
苦言1サイトが怪しすぎる。どうやら著者は株式投資のセミナーを行っており、アドレスを登録するとそのセミナーへの勧誘が来そう。
実は著者は株式投資よりもセミナー等での方が収入が多いのではと疑ってしまいました。

苦言2そもそもお金を払って本を買っているのに何で簡単にウェブ限定のコンテンツがあるのか。説明動画はまだしも、最後の章がウェブ限定なのはいかがと思う。

とりあえず僕は内容的には悪く無いと思ったので☆3つにしておきました。
ただし、先に著者のHPを見ていたら確実に買っていなかっただろうなと思います。
内容うんぬんの前に怪しすぎます(^_^;)

銘柄の選び方やロスカットの仕方など、とても分かりやすく説明されており、株への恐怖心が払しょくできました。ロスカットの方法を知っていれば、必要以上に損失を気にすることなく株にチャレンジできます。本には特典ビデオやダウンロードできる取引記録シートもついているので、とても良心的な値段設定の本だと思いました。本を読了後、早速教えていただいた通りに3銘柄購入してみました。1銘柄は1週間後のロスカットになりましたが、他の2銘柄は順調に上昇トレンドに乗っています。著者のことはこの本で初めて知りましたが、今後も新しい本が出版されたらぜひ購入したいと思います。良い本を出版してくださりありがとうございました。

今まで読んだ本の中で、いちばん、分かりやすく、納得できた。只今、2回目を読んでいる。年明けから、実践してみたいと思って、楽天証券とSBI証券に口座を開設した。
少し、こわい気持ちもあるが、シュウギョウさんの文章を読んでいると、「大丈夫だよ!」という声が聞こえてくるような気がするから、不思議だ。
特に、いちばん難しい「売り」をするための自動化の方法や、逆指値注文の仕方が、丁寧に書かれていて、感動した。ここのところは、一度では完全に理解できなかったが、特典動画でのやさしい説明があり、よく分かる。
何度も,読み直す価値のある本だと思った。

株のやり方について以前から興味はありましたが、ずっと手を出せずにいました。
ただ、30を目前に控えた今、きちんと将来の資産運用について学ぼうと思い、
手始めに本書を手にとってみた次第です。

株に対する正しい考え方から売買のタイミング及びそれを見極める指標について、
とてもシンプルでわかりやすく記述されていたので非常に参考になりました。
また、書面での理解が難しいと思われる箇所については
動画を用いた説明もなされており、とても丁寧な作りになっています。
(ただし、収録環境のせいか音声が少し聞き取り辛いです)

このように基本姿勢からテクニカルな部分まで懇切丁寧に教えてくれているので、
私のような「株に興味があるけどちょっと…」と二の足を踏んでしまう人には非常にオススメです。

私はこの本に後押しされ、株式投資を始める決心がつきました。

株を触るようになって3年程度ですが、今一つ成果が上がらない中で基本的なところの知識とテクニカル分析が出来るようになりたいという思いから何かわかりやすく実践に沿った形で明確にここで買う、ここで売るその理由は・・・とロジックが示された本がないかと探していた時に書店で出会った1冊です。
内容は期待通りのもので、こうやってプロは売り買いのポイントを見ているのかと言うのがわかりやすく紹介されていました。
株を始めたばかりの入門者はもちろんのこと、私のように株を取り扱って数年経つが経ち、ローソク足の見方やネット証券での売買方法(指値・成行き、逆指値注文)など基本的な部分は問題なくこなせるが、テクニカル分析・ファンダメンタル分析に関しての知識や指標の見方がわからず、いまいち成果が表れないという方にはお勧めだと思います。
本書には紹介されていないテクニカル分析の方法はまだまだありますが、全てを用いることは逆に頭の中がぐちゃぐちゃになりそうですのでまずはこれを再入門書として捉え一度理論に基づいた取引を行ってみるのは価値がありそうです。
特典映像の動画などもわかりやすく本書内で紹介されている内容+αで説明がついているのでこちらも参考になりそうです。

本の内容について個人的に疑問点があったので、著者の方に直接メールで質問しましたが、とてもレスポンスも早く疑問点について明確な回答が得られありがたかったです。
これらトータルで星は5つです。

タイトル通り、非常に分かりやすい内容でした。

今まで何冊か入門の本を読んでみましたが、一番よいかも知れません。

最初は他の入門書よりも結構厚みがあることでびっくりしましたが、

内容をみてから納得しました。

分かりやすいだけでなく、ネット証券の使い方から

実践的な注文の出し方まで詳しく書かれているので、

読み進みながらすぐにでも実践を始めたくなってしまいます。

ちょっと分かりづらいところは動画を用意しているのがまたいいですね。

動画の方も非常に分かりやすいので、入門の本で迷われている方にはおすすめです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

世界一やさしい 株の教科書 1年生

アマゾンで購入する
ソーテック社から発売されたジョン・シュウギョウの世界一やさしい 株の教科書 1年生(JAN:9784800720160)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.