NETGEAR Inc. GS110TP 【本体ライフタイム保証】10ポート PoE ギガビット スマートスイッチ GS110TP-100AJS の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルNETGEAR Inc. GS110TP 【本体ライフタイム保証】10ポート PoE ギガビット スマートスイッチ GS110TP-100AJS
発売日2010-08-11
販売元ネットギア
JANコード0606449069105
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » ネットワーク機器 » スイッチングハブ

購入者の感想

Cisco IP Phone 6941 計4台とDELL PowerConnect 2716 1台のセット、および、CONTEC製 PoE対応WiFi AP 計3台とDELL PowerConnect 5448 1台のセットをそれぞれ接続して使っています。
前者のセットは、導入から既に1年以上経過しましたが、今のところ、何の問題もなく、極めて快調に動作してます。

当方としては、
 - 本体が小さく取り回しが楽で、かつ、ラックマウントの必要がないこと
 - 本体底面にマグネット製のスペーサーが標準添付されてて設置場所に困らないこと(磁力の影響がイヤなら取外しも可能)
 - GUIのみ(CLIなし)とはいえ、VLAN, SNMP v3をはじめ、インテリジェントスイッチっぽい設定がいろいろ出来ること
という点を重視して導入しました。

電源はACアダプタ接続です。本体の大きさとコストパフォーマンスを犠牲にして内蔵電源にするか、本体を小型化して安価にする代わりに発熱や回路の大きさを考慮して電源を外に出すかは、技術的な検討事項あるいは導入担当者の好みの話になるのでは、と思います。

NETGEAR製の小規模向け製品は、当方の知る限り、ACアダプタ接続のものが多いですけど、どのメーカーでもワールドワイドモデルはそういう仕様にしないと価格競争の面ではきついだろうから、ある程度の割り切りは必要かと。
とはいえ、ACアダプタは取り回しが面倒とか、単純に嫌い、なんて意見も多いですし、当方もそれは分からんでもないから、ま、考え方次第ですかね。

この製品と同じ性能かつコストパフォーマンスのPoEスイッチは他に見当たらなかったです。4ポートのみPoE対応なら、他社製品もありますね。Cisco製だと最低でも7-8万円かかるようで…予算的に無理。

使い方と製品仕様が導入要件を満たすならば、大変いい製品だと思います。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

NETGEAR Inc. GS110TP 【本体ライフタイム保証】10ポート PoE ギガビット スマートスイッチ GS110TP-100AJS

アマゾンで購入する
ネットギアから発売されたNETGEAR Inc. GS110TP 【本体ライフタイム保証】10ポート PoE ギガビット スマートスイッチ GS110TP-100AJS(JAN:0606449069105)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.