BUFFALO NAS(ネットワークHDD) 【iPhone5対応(WebAccess i)】 1TB LS-X1.0TLJ の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルBUFFALO NAS(ネットワークHDD) 【iPhone5対応(WebAccess i)】 1TB LS-X1.0TLJ
発売日2011-11-12
販売元バッファロー
JANコード4981254544495
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » 外付けドライブ・ストレージ » ネットワークストレージ

BUFFALO NAS(ネットワークHDD) 【iPhone5対応(WebAccess i)】 1TB LS-X1.0TLJ とは

スマートフォン・デジタル家電で手軽に楽しめるハードディスク

スマートフォン・タブレット・パソコン・テレビなどにつなが
スマートフォン・タブレット・パソコン・テレビなどにつながる

パソコンのデータやスマートフォンやデジカメ、ビデオカメラの写真・ビデオをまとめて保存して、どこからでもみんなで共有できます。 家では保存したビデオをネットワーク対応テレビで再生して楽しんだり、外ではデジカメで撮った写真をその場でミニノートパソコンから保存したり、あなたの利用スタイルに合わせて、様々な使用法が可能。 ご家庭のパソコン・デジタル家電の中心的存在となるネットワーク対応HDD(NAS)です。

どこでもiPhone・iPad・スマートフォンやパソコンからアクセス

インターネット経由で、外出先から本製品内のデータのダウンロード・アップロードが可能になる「Webアクセス」機能を搭載。遠隔地とのデータの受け渡しなどに使用できます。 iPhone・iPad・Androidスマートフォンからは、専用アプリケーション(無償)のWebAccess i(iPhone・iPod touch用)/ WebAccess i HD(iPad用) / WebAccess A(Andoroidスマートフォン用)を使って、インターネット経由でどこからでも本製品に接続が可能。 大容量のLinkStationに好きなだけ保存した映像・写真・音楽などのファイルを iPhone・iPod touch・iPad・Andoroidスマートフォンで好きな場所から再生することができます。 また、外出先で撮影中、突然iPhoneや Andoroidスマートフォンの容量がいっぱいになっても安心。 iPhone・iPod touch・iPad・Andoroidスマートフォンで撮影した映像・写真を、パソコンに接続することなくその場で本製品に保存できます。

保存したデータをデジタル家電で楽しむ

保存されているデータをDLNA対応のテレビ、オーディオなどのデジタル家電で再生できる「DLNAサーバー機能」を搭載。 「DLNA(デジタルリビング ネットワークアライアンス)」ガイドライン対応のデジタル家電やパソコンが、家庭内ネットワーク上でシームレスに相互接続可能。 異なるメーカーの製品同士でも機器間でコンテンツを共有して再生を楽しめます。 パソコンにしまい込んでいた写真やビデオ、音楽などのコンテンツが、家族みんなで楽しめるようになります。

リンクステーションの可能性が広がる連携機能

写真共有サイトFlickrに自動アップロードできる

保存版にしたいドラマなど残しておきたい番組は、内蔵ハードディスクの専用領域やUSB用ハードディスクへ簡単にダビングをすることができます。

デジカメ写真をNASに自動アップロード。「Eye-Fi連動機能」に対応

「Eye-Fi」とは、無線LANを内蔵したSDカードです。 本製品は「Eye-Fi連動機能」に対応し、デジカメやメモリーカードをパソコンに接続することなく、無線LAN経由で簡単・自動で写真を本製品に保存できます。 撮影した写真はデジカメの電源がONの間そのままNASにアップロードされるため、メモリーカードの容量を気にすることなくどんどん撮影が可能です。

家中でお気に入りの音楽を聴ける「iTunesサーバー機能」

本製品に保存した音楽ファイルを、LANにつながったパソコンのiTunesが自動的に発見し、再生できます。最大5台のパソコンからの再生とiPodへの転送に対応しています。 ・対応フォーマット 音声データ(MP3 / M4A / M4P)


購入者の感想

ファームウェアのアップデートの案内がきた。格別何の支障もないまま使用していて、その必要性も感じなかったが、アップ勧告の通知のメッセージがしつこいので、アップした。 ら、シャットダウンで電源が切れなくなった。 延々とチカチカしている。 2割程度の確率で うまく電源オフに成功するが、8割方は強制的に電源を手動で切ることになった。 機械的にも精神的にも時間的にも、あまりよい環境ではない。 そこで少し調べてみると、この機種は相当に評判が悪いみたいと知った。他のnasより3000円程度安かったので買ったが、3k円をしみったれたばかりに・・。 次回のファームウェアのアップデートに期待する今日この頃である。0

新しいデザインになって初めて導入しました、
レビューも少なく多少不安ではありましたが、使用するにあたり
特に問題はありません。

ただ、他のBUFFALO製NASと同様にオンラインアップデート機能がついており
突然ファームウェア更新通知が勝手に来てしまうのが煩わしいのは変わらないです、
これはBUFFALOサポートで止め方を問い合わせしましたが、止めることは出来ず、
勝手にネットに接続して更新をチェックしてしまうようで、どうしようもない
ようです、セキュリティの点からそうしているのでしょうけど、ファームウェアの
更新に失敗するとNASが認識できなくなる可能性も秘めているのに、このように
半強要するのはどうなのかな?と思います。

あと、本製品には電源スイッチが付いてなくて当初焦りました、どうやって
電源を切ったらいいのか?すごく悩みましたが、マニュアルを見ると
NASナビゲータをセットアップしてそこからシャットダウンするか、設定画面から
シャットダウンするしかないとのことが書かれており、何もせず電源コンセントを
抜くと故障するおそれがあるので気をつけるように書かれてありました、
これはさすがに面倒な仕様です、節電意識が強くなっている中で、電源が
切りにくい仕様というのはいかがなものでしょうか?
BUFFALOのNASはどんどん使い勝手が悪くなってる印象が強くなりました。

さらに拡張用のUSBコネクタもついておらず、この点も残念です。

本製品はとても低価格で無理もないのかもしれません、割り切って使うとすれば、
使用上は何も問題点は見られませんし、アクセスが遅いと言うこともありません
普通にアクセスできますので、場合によっては良い製品かもしれません、
従来のBUFFALOのNASを愛用してきた方にとっては注意が必要だと思います。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

BUFFALO NAS(ネットワークHDD) 【iPhone5対応(WebAccess i)】 1TB LS-X1.0TLJ

アマゾンで購入する
バッファローから発売されたBUFFALO NAS(ネットワークHDD) 【iPhone5対応(WebAccess i)】 1TB LS-X1.0TLJ(JAN:4981254544495)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.