audio-technica カーFMステレオトランスミッター ミラー AT-FMT200 MI の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルaudio-technica カーFMステレオトランスミッター ミラー AT-FMT200 MI
発売日2010-04-23
販売元オーディオテクニカ
JANコード4961310602369
カテゴリポータブルオーディオ » アクセサリ » デジタルオーディオアクセサリ » オーディオトランスミッタ

購入者の感想

Amazonさんのレビューはあまり良くなく(レビュー投稿現在☆2.5)、価格コムさんのレビューでは☆3.5とこのジャンルの製品ではまずまずの評価と、見解はまちまちのようですが個人的には満足のいく性能です。

私はビックカメラで税込1300円で購入、ポイントがあったので実質500円程度の負担で購入できました。

試しに使ってみた使用方法は、ネイキッドのバイクでiPhone5の音楽とyupiteruのカーナビ音声をイヤホンスプリッタ-(Amazonで1000円程度で購入)でミキシングし、その音源を、こちらの商品でFM変換し、sonyウォークマンのFMラジオで受信する方法です。
直接接続時よりも音はやや小さく感じたので、iPhoneの音量は通常より高めに設定。ウォークマンは通常ラジオを視聴する程度の音量で、30分ほど街中で利用してみました。

まず気になったのが「サー」というノイズ。ただ、iPhoneとウォークマンの音量を上げ下げしているうちに、気にならないポイントを見つけました。偏った音量の上げ方をすると出てくるようです
それ以外のノイズはほぼ体感できませんでしたし、調節した音量も普通にいつもどおりの音量で実現できました。
また、30分の運転で2回、交差点で一瞬音がフェードイン・アウトする場面がありました。原因は不明ですが、何かの電磁波の影響だと思います。

それ以外は特に問題はありません。一般的にBluetoothを使ったバイクヘッドホンのミキシングや無線化は良く見かけますが金額的な部分がネックにありました。
別途購入のイヤホンスプリッターとこちらのFMトランスミッターで無線ヘッドホンをこんなに安く(実質2000円程度で)実現できて大満足です。

あなたの感想と評価

コメント欄

audio-technica カーFMステレオトランスミッター ミラー AT-FMT200 MI

アマゾンで購入する
オーディオテクニカから発売されたaudio-technica カーFMステレオトランスミッター ミラー AT-FMT200 MI(JAN:4961310602369)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.