MSI GTX 970 GAMING 4G グラフィックスボード VD5507 GTX 970 GAMING 4G の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルMSI GTX 970 GAMING 4G グラフィックスボード VD5507 GTX 970 GAMING 4G
発売日2014-09-26
販売元MSI COMPUTER
JANコード4537694190954
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » PCパーツ » グラフィックボード

購入者の感想

【追記が有ります。必ず追記をお読み下さい】
※TSUKUMOの方で購入しました。
GTX660からの換装です。GTX6**シリーズを使っている人には間違いなくお勧めできる逸品だと思います。

まず他の方も挙げられていますがセミファンレスとなっているため、通常使用時はとても静かです。
更に、3Dゲーム等の高負荷時でも50〜60度と温度上昇が緩く、そもそも発熱自体がかなり抑えられているといった印象です。
(私のようなセミファンレスが不安な心配症の方にも、MSI Afterburnerを用いることで常時ファン稼働の設定に変更することも可能となっており安心です。)

また消費電力についても、元々使用していた電源を変えること無くそのまま用いて安定動作しています。(550W・80GOLD)
後述している大幅なスペック向上に対して、電力消費の再計算が全く必要ないというのは今回の換装で1番の衝撃でした。

コイル鳴きについてですが、エクスペリエンスインデックスや超高負荷ベンチマーク(ゆめりあ等)を行うと確かにキュルキュルと言った音が聞こえます。しかし、通常の3Dゲーム使用時では気にならないどころか、全く音は聞こえません。
店員の方によれば、個体差は強いが基本的にコイル鳴きは製品仕様との事ですので、価格を重視したネット通販での購入よりも交換対応をして頂ける店舗購入の方がお薦めかもしれません。

スペックについては比較出来る設備が無いため各レビューサイト様にお任せしますが、GTX660とは比べ物にならない向上であるとは間違いなく言い切れます。
恐らくですが、現行の3Dゲームであれば1920*1080のUltra設定がほぼ安定動作するのではないでしょうか。(最近プレイしたThe Crew, Wolfenstain:The New Order, Middle-earth: Shadow of Mordorでは著しい画質の向上が見受けられました。)

GTX970はVRAM4GBですが、実際には3.5GB、それ以上使う場合著しくパフォーマンスが落ちる仕様です。
繰り返しますが仕様です。どこのメーカーの970を買っても同じ結果になります。
公式見解はNVIDIA Publishes Statement on GeForce GTX 970 Memory Allocationで検索を掛ければ見られます。(日本語版も検索すればあります)
公式より「3.5GBのアクセス速いビデオメモリ&残り0.5GBのアクセス遅いビデオメモリ」を搭載と記述があり、完全な表記詐欺です。
あたかも高速のVRAMが4GB使えると宣伝したNVIDIA社が原因です。どこのグラボメーカーもVRAMが分割されていることを表記していません。
NVIDIA社が発売前に仕様を発表したならばまったく問題はありませんでした。
私は「騙された!」という気持ちが一番に来ました。

確かに4GBをフルに使うゲームは「今は」あまりありません。ですがこれから増えていくことは確実です。
すでに4Kではなく、フルHDの最新ゲームですら3GBを超えてきているものがあります。仮にも4万超えする高額のグラフィックカードで
新作を追えるのはいつまででしょうか?そのためにVRAMを前世代から1GB増やしたのでは?
個人の報告ではひどいものでは3GB辺りからVRAM速度の低下が見られるとの報告もあるぐらいです。
この事実はNVIDIA社に対する強い不信感を抱くことになり、私は2度と買う気は起きません。
NVIDIA社はこの事情について深く反省し、購入者に対して何らかの謝罪をすべきです。
今回は返品しました。

新作を追わないのであれば十分すぎる性能を持っているので不満は出ないかと思います。性能的にはGTX780の省電力版です。
あえてこの製品を購入するならばサイズが大きめなのと補助ピン8+6に注意してください。

※TSUKUMOの方で購入しました。
GTX660からの換装です。GTX6**シリーズを使っている人には間違いなくお勧めできる逸品だと思います。

まず他の方も挙げられていますがセミファンレスとなっているため、通常使用時はとても静かです。
更に、3Dゲーム等の高負荷時でも50~60度と温度上昇が緩く、そもそも発熱自体がかなり抑えられているといった印象です。
(私のようなセミファンレスが不安な心配症の方にも、MSI Afterburnerを用いることで常時ファン稼働の設定に変更することも可能となっており安心です。)

また消費電力についても、元々使用していた電源を変えること無くそのまま用いて安定動作しています。(550W・80GOLD)
後述している大幅なスペック向上に対して、電力消費の再計算が全く必要ないというのは今回の換装で1番の衝撃でした。

コイル鳴きについてですが、エクスペリエンスインデックスや超高負荷ベンチマーク(ゆめりあ等)を行うと確かにキュルキュルと言った音が聞こえます。しかし、通常の3Dゲーム使用時では気にならないどころか、全く音は聞こえません。
店員の方によれば、個体差は強いが基本的にコイル鳴きは製品仕様との事ですので、価格を重視したネット通販での購入よりも交換対応をして頂ける店舗購入の方がお薦めかもしれません。

スペックについては比較出来る設備が無いため各レビューサイト様にお任せしますが、GTX660とは比べ物にならない向上であるとは間違いなく言い切れます。
恐らくですが、現行の3Dゲームであれば1920*1080のUltra設定がほぼ安定動作するのではないでしょうか。(最近プレイしたThe Crew, Wolfenstain:The New Order, Middle-earth: Shadow of Mordorでは著しい画質の向上が見受けられました。)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

MSI GTX 970 GAMING 4G グラフィックスボード VD5507 GTX 970 GAMING 4G

アマゾンで購入する
MSI COMPUTERから発売されたMSI GTX 970 GAMING 4G グラフィックスボード VD5507 GTX 970 GAMING 4G(JAN:4537694190954)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.