[ミズノ] MIZUNO Be2 トレーニングシューズ [メンズ] の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル[ミズノ] MIZUNO Be2 トレーニングシューズ [メンズ]
発売日販売日未定
販売元MIZUNO(ミズノ)
JANコード登録されていません
カテゴリ商品 » スポーツファッション » メンズシューズ・スニーカー » その他ブランド

購入者の感想

ウェーブリバイブ2は好きだけど真冬は寒いとお考えの方、またはリバイブ2の踵のミズノウェーブは不要じゃじゃないかと最近考えるようになった方は是非このBe2を試してみてください。
細部まで考えられた良い出来です。
リバイブ2と全く違う履き心地ですが、これも同じように歩くという運動の質を高めるのに効果的で楽しい履物です。
これを履くと足の「あおり運動」(踵骨から着地し足の外側に添って移動した体重が親指から抜ける動き)が非常にわかりやすく、自分の歩き方のチェックと改善が容易になります。

履き心地の違いはわたしにはこんなふうに感じられました。

「歩き出した途端に足の筋肉が自在に機能し始めることに驚き歩くことが楽しくなってくるリバイブ2に対し、Be2は足をしっかりと注意深く包み込んでサポートすることで足の潜在能力を「引き出して」くれる」

この差異を生み出している要素は次の3点でしょう。

1:サンダル型とスニーカー型の形状の違い
2:ソール前後のドロップ量の差
3:ミズノウェーブの有無

1:は非常に大きく影響しています。
リバイブ2はストラップで固定するので足との接触は線状ですが、Be2の場合足は面状に包まれます。
さらに通常のスニーカーより特に足の甲の保持が強くなるようにデザインされているので、リバイブ2に慣れた方ほど最初は違和感を覚えるかもしれません。
しかし綿密に計算されたこのホールド感はすぐに心地よく感じられるようになるはずです。

2:リバイブ2は拇指球部と踵部の高さの違い(ドロップ)が通常の履物と同じ程度はありますが、Be2はかなりこれを小さくしています。
踵部分を凹ませたソール形状もその効果を高めています。
これにより数年前に流行ったベアフットシューズ的な履き心地になっています。

3:Be2はリバイブ2と違い、踵部の衝撃吸収/反発材ミズノウェーブが使用されていません。

昔履いていたカンフーシューズのような履き心地。
まだ走れるほどにはならないけど、歩くのには支障がない。
防水性は一切無いので、晴れた日に限られます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

[ミズノ] MIZUNO Be2 トレーニングシューズ [メンズ]

アマゾンで購入する
MIZUNO(ミズノ)から発売された[ミズノ] MIZUNO Be2 トレーニングシューズ [メンズ](JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.