日本経済再生 まずデフレをとめよ の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル日本経済再生 まずデフレをとめよ
発売日販売日未定
製作者岩田 規久男
販売元日本経済新聞出版社
JANコード9784532355647
カテゴリ »  » ジャンル別 » 投資・金融・会社経営

購入者の感想

財政の欺瞞や無能ぶりがわかって良い。
高橋洋一さん経由で知り、読んでみましたが、こういう本は重要ですね。

日銀の岩田規久男・副総裁が編著している10年前の本の復刻版です!

「日銀が、インフレ目標を設定すれば、デフレから、脱却できる」と書いてある本です。

10年前の本ですが、全く、色あせていません!今の日本経済復活の為に必要な事が書かれています!

正直な感想を言えば、10年前に、当時の日銀総裁が、この本を読んで、日銀がインフレ目標を設定すれば、「日本の失われた20年」を半分に出来たと思います。

また、リフレ派のオールスターが揃った本で、それぞれの章が楽しめる一冊になっています。

「アベノミクス」に関する本は多く出ていますが、この本を読むと、さらに、金融政策に詳しくなれると思います。

以下、それぞれの章の簡単なまとめです。

第1章では、日銀の岩田規久男・副総裁が、インフレ目標を設定し、長期国債を買うことの重要性を書いています。

第2章では、岡田靖氏が、デフレが日本経済に深刻なダメージを与えていることを書いています。

第3章では、安達誠司氏が、金融政策の論争(翁・岩田論争など)のまとめをしています。

第4章・第7章では、野口旭・教授が、日銀の独立性と責任の重要性について書いています。

第5章では、若田部昌澄・教授が、世界大恐慌や日本の昭和恐慌などのデフレ不況の歴史から、今の日本のデフレ不況をについて、書いています。

第6章では、高橋洋一・教授が、他国の金融政策と比較しながら、日銀がインフレ目標を導入するべきと書いています。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

日本経済再生 まずデフレをとめよ

アマゾンで購入する
日本経済新聞出版社から発売された岩田 規久男の日本経済再生 まずデフレをとめよ(JAN:9784532355647)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.