国際私法 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル国際私法
発売日販売日未定
製作者横山 潤
販売元三省堂
JANコード9784385323541
カテゴリジャンル別 » 社会・政治 » 法律 » 国際法

購入者の感想

本書は、国際民事手続法に関する改正(2010年、2012年)に対応した、国際私法の体系書です。同様の改正対応を行っているものとして、他に、(1)澤木敬郎=道垣内正人『国際私法入門〔第7版〕』(有斐閣、2012年)、(2)神前禎ほか『国際私法〔第3版〕』(有斐閣、2012年)、(3)松岡博編『国際関係私法入門――国際私法・国際民事手続法・国際取引法〔第3版〕』(有斐閣、2012年)があります。(なお、本書ではウィーン条約(2009年)やインコタームズの記載はありません。)

問題点について詳しく記述している点も多く、上記文献のうち、最も多くの裁判例を引用しています。上記文献(2)は92件、(3)は71件であるのに対し、本書は241件もの裁判例を引用しており、豊富な実例を知ることができます。

(1)条文索引(通則法、民事訴訟法)、判例索引、事項索引があり、(2)項目を細かく分けて整理してあり、(3)太字細字・文字の大小・適宜行間を開けるといった工夫により、内容把握をし易くしてあります。見事に整理された目次は一見の価値があります。

他にも、主要参考文献だけでなく、各章に参考文献の引用があり、本書以上に詳しく調べることが可能なようになっています。

しかし、記述にムラがあるのが難点です。例えば、法律回避(法律詐欺)についての項目がなく(記述自体がないようです)、また、「別居」については「27条にいわゆる離婚という事項には別居も含まれる」(260頁)という一文のみしか言及していません。 できれば説明が欲しいところですが、「さほど問題のないところは、説明がなくても分かる人向け=中上級者向け」の本ということなのかもしれません。

本書は、他の書籍と異なり、「抵触法の基礎」という項目を設け、総まとめのような内容を最初におくなど意欲的な面があり、この箇所の理解は初心者にとっては荷が重いでしょう。このように、初心者が満遍なく知識を習得するためというよりも、中級者以上の者が裁判例や問題点を端的に調べ、より深い知識を得るために、本書を活用するのが適切であるように思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

国際私法

アマゾンで購入する
三省堂から発売された横山 潤の国際私法(JAN:9784385323541)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.