MARUMI カメラ用 フィルター 77mm DHGライトコントロール8光量調整フィルター 61131 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルMARUMI カメラ用 フィルター 77mm DHGライトコントロール8光量調整フィルター 61131
発売日販売日未定
販売元マルミ
JANコード4957638061131
カテゴリカメラ » アクセサリ » フィルター » 減光・NDフィルター

MARUMI カメラ用 フィルター 77mm DHGライトコントロール8光量調整フィルター 61131 とは

スローシャッターで水の流れを滑らかに表現 MARUMI DHG ライトコントロール

カメラの絞り、シャッタースピードを3段階分減らすフィルター。
露出オーバー時の白とび防止や、絞りすぎによるデジタル画像の画質低下防止に適している。

こんな場所に最適!

シャッタースピードを遅くするときや、絞りを開ける時に使用。
・滝や渓流の流れを絹糸のように撮りたい。
・水面に浮かぶ落ち葉や花びらを渦巻きに表現したい。
・木々の葉を動かして風を表現したい。

拡大する

デジタルコーティング

デジタルカメラのCCD・CMOSは、光を電気信号に変換して記録。
今までのフィルターではフィルター装着時におけるフレア、ゴーストも読み取ってしまい、これが画質低下の大きな原因になっていた。
マルミDHGシリーズではデジタル専用コーティングでフレア・ゴーストなど有害な反射を極力軽減することができる。

拡大する


DHGライトコントロール8の特徴

超薄枠設計

従来品と比べて約20%薄、ケラレが発生しにくい設計。

拡大する
サテン仕上げ・ローレット加工・墨入れ加工

フレア・ゴーストを軽減しフィルター取り付けをサポート、フィルターガラス外周部に墨入れ加工。

拡大する


専用ケース付き

軽量コンパクトな専用ケース「ポケッチ」付属

拡大する
ブランド説明

マルミフィルターのすべての製品は長野県のほぼ中央に位置する上伊那郡箕輪町にある自社工場で製造。
長きに亘りカメラ用フィルターだけにこだわり製造・開発し続け、その技術と経験を基にデジタル一眼用フィルター「DHG」シリーズを世界に先駆け開発。
マルミフィルターは今後も写真をこよなく愛する皆様・カメラを慈しむ皆様と共に進化し続けていきます。




購入者の感想

薄型で工作精度が高いです。 SONYのHX200VにKIWIのフィルターアダプターキットで使用しています。内蔵NDフィルターに不満があったので購入しました。 色調に変化なしで、色が締まりますね。スローシャッターの時だけで無く、野外撮影には必需品です。白潰れに悩んでいたのが解消されました。 またPLフィルターのコッテリした色合いも好きなので、これもマルミのDHGシリーズを購入しようと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

MARUMI カメラ用 フィルター 77mm DHGライトコントロール8光量調整フィルター 61131

アマゾンで購入する
マルミから発売されたMARUMI カメラ用 フィルター 77mm DHGライトコントロール8光量調整フィルター 61131(JAN:4957638061131)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.