1200万画素 スポーツカメラ 広角170度レンズ FULL HD 1080P対応 H.264 バイク・自転車用ドライブレコーダー の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル1200万画素 スポーツカメラ 広角170度レンズ FULL HD 1080P対応 H.264 バイク・自転車用ドライブレコーダー
発売日販売日未定
販売元firestar
JANコード4581281400292
カテゴリカテゴリー別 » カメラ » 水中撮影器材 » 水中カメラ

購入者の感想

クレカがないので支払いの都合上、楽天で購入。8000円の付属品とは思えないですねこれ・・・。
サバゲー用に目につける人も多いと思うので、一応スペックから。
・視野角170度(サムネイルの様に付けると画面の端がヘルメットになる)
・解像度はビデオモードが1920*1080(1080p) 1280*720(720p)モードではUSBケーブルで繋ぐことでウェブカメラとして使う事もできます。カメラモードは連写のみですが、色々出来るので非常に優秀。
・付属のUSBケーブルでコンセントのアダプター・パソコンUSBポート両方からバッテリー充電可能。(専用バッテリー流通してるかわからないけど、膨張した時なんかに交換も可能)
・録画操作は全て写真の白スイッチ部分を押すだけ。ブーッブーッと2回バイブレーターが鳴ると録画開始。録画状態で短く一度押すとポーズ。もう一度押すと再開。長く押すと終了。録画開始まで5秒程ラグがあるので連打しないこと。録画中はスイッチが蒼く光り続けます。
・直径30mmなので、CompM2に付属している様なマウントリングでも装着できます。ただ、非常にバイブレーターが強くて金属同士で振動するとうるさいのに注意。
・一応フルメタルだけど、あんまり酷使すると凹むかも・・・アルミが薄いかな。

注意点
・説明書は英語です。とはいえある程度デジカメなんかに慣れてる人は、裏側のキャップを開けてマイクロSDカードのアイコンを見ただけで大体掴めると思います。
・問題は時刻設定です。説明書がかなり不十分で苦労しました。
なので手順を簡単に説明します。
1・マイクロSDカードの中身を全て削除。まっさらにした状態で、SDカードにメモ帳で「TIME」というファイルを作ります。
2・メモ帳「TIME」に指定の時間を書き入れます。例「2014.01.01 24:30:15 *」(全て半角英数です。左から年月日 時間:分:秒)
最後のアスタリスクにYを入れると、録画した動画の右下に日時が表示されます。何も入れない、またはNを入れると録画時に右下の年月日表示が消えます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

1200万画素 スポーツカメラ 広角170度レンズ FULL HD 1080P対応 H.264 バイク・自転車用ドライブレコーダー

アマゾンで購入する
firestarから発売された1200万画素 スポーツカメラ 広角170度レンズ FULL HD 1080P対応 H.264 バイク・自転車用ドライブレコーダー(JAN:4581281400292)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.