神聖かまってちゃん(初回限定盤) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル神聖かまってちゃん(初回限定盤)
発売日2013-09-11
アーティストの子
販売元SPACE SHOWER MUSIC
JANコード4582201901554
カテゴリ » ミュージック » ジャンル別 » J-POP

購入者の感想

夕方のピアノと肉魔法やっと聞けたので良かったです!
あとOs-宇宙人もこっちの方が好き
ロックンロール~と美ちなる方へは元々のバージョンが良かったかな
ライブ映像も良かったよ!

の子のソロアルバムが出る、そのタイトルは『神聖かまってちゃん』だと知って、あまり良い気はしなかった。
「他のメンバーなんかいなくても、俺一人で神聖かまってちゃんだ」と言わんばかりだからだ。
確かに作詞作曲はすべての子だけれど、彼らが演奏しているのを、あの一癖も二癖もある四人が割れ鍋に綴じ蓋とばかりに寄り添って全身から音楽を発している姿を、見たことがある人なら、やはり言いようのない違和感を覚えたのではないかと思う。

蓋を開けてみれば、アレンジや歌に細かな変更点はあれど過去の曲の順当な再録集で、捻りのないベスト盤を出されるよりは幾らか良いかな、という感じ。
ライブDVDもついてるし。
店頭には並んでいない「夕方のピアノ」と「肉魔法」、そしての子が歌う「Os-宇宙人」のスタジオ版が聴ける、というのがやはりポイントだと思う。
しかし「23才の夏休み」なんて、一体何回再録すれば気が済むんだと思うし、どうせなら今にも啜り泣かんばかりのの子のヴォーカルでデモとあまりに曲の印象が変わってしまっていた「怒鳴るゆめ」を録り直してくれよとか、大体「レッツゴー武道館」はどこに行ったんだとかで色々言いたいことはある。

そもそも、彼が立ち止まったり音楽活動を振り返ったりしている姿というのがあまり見たいものではない。
総括や集成にはの子も神聖かまってちゃんもまだまだ若すぎる。
確かにの子の音楽には最初から過去への憧憬と憎しみとがない交ぜになった感情があったけれど、それは常にそのまま次へと進む為の原動力でもあった。
「あの時の僕を探しに きっと見つかると思うんだ だって叶えてない夢があるから」との子は歌っている。
多分そういうことなのだろう。
「少年にはなれないさ 夜空の切なさを1つ持って ノートに続きを描くよ」
ならば、このアルバムでもう反芻は充分なはずだ。
次は是非、ノートに描かれたその続きを見せて欲しいと思う。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

神聖かまってちゃん(初回限定盤)

アマゾンで購入する
SPACE SHOWER MUSICから発売されたの子の神聖かまってちゃん(初回限定盤)(JAN:4582201901554)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.