ライブ エチケット [DVD] の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルライブ エチケット [DVD]
発売日2012-03-28
出演岡村靖幸
販売元SPACE SHOWER MUSIC
JANコード4543034031306
Disc 1 :どぉなっちゃってんだよ
ア・チ・チ・チ
Vegetable
聖書(バイブル)
Punch↑
C'mon
カルアミルク
19(nineteen)
いじわる
モン・シロ
あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう
DATE
祈りの季節
マシュマロハネムーン
セックス
カテゴリDVD » ジャンル別 » ミュージック » J-POP

購入者の感想

歌や演奏やダンス以上に、ライブ中に見せる岡村靖幸の、そして観客たちの表情が強く印象に残るライブ作品だった。「『青春』という名の列車を慈しむように見送る者」の喪失と諦念と受容の感情がほの見えた。個人的には、彼のそんな表情を(初めて)見れただけでもこのDVDを購入した価値があったように思う。たとえ(当然収録されていると思っていた)代表曲「だいすき」や大円団「Out Of Blue」が入っていなくても。※この2曲は選曲者によって意識的に「削られた」のだろう。最初はアルバム「エチケット」同様、「なんてあざという仕様だろう」と訝ったのだけど、ライブ全編を見終わると、2曲を削った意図が理解できる気がした。選曲者はこの復帰後の初ライブ作品が「完全(完結)版」のような完結した空気を纏ってしまうことを避けたのではなかろうか……これからも続いていく「新生・岡村靖幸」のために。

とくに「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」で見せる岡村の表情は決定的に感動的だ。何度か見直してみたのだが、岡村は泣いているように見える。あの岡村靖幸を泣かせるだけの空気と波動がこの時、たしかに宿っていたのだろう。何度もクローズ・アップされる観客たちの表情。彼女(彼)らは、バックメンバーは、そして岡村靖幸自身、もはやこの曲が「すでに終っている」ことを了解している。この空気感は岡村若かりし頃、そして肥えていた頃のライブにはなかったものだ。そしてすでに終っていることを了解していても、いや、了解しているからこそ、「過ぎ去った青春」の価値を今や「身をもって知っている」彼らは声を張り上げて唄うことができるのだろう。「青春って、1、2、3、JUMP!」

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ライブ エチケット [DVD]

アマゾンで購入する
SPACE SHOWER MUSICから発売された岡村靖幸が出演のライブ エチケット [DVD](JAN:4543034031306)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.