IT業界 人事労務の教科書 Textbook of IT Industry Personnel and Labor Management の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルIT業界 人事労務の教科書 Textbook of IT Industry Personnel and Labor Management
発売日販売日未定
製作者成澤 紀美
販売元レクシスネクシス・ジャパン
JANコード9784902625790
カテゴリ » ジャンル別 » ビジネス・経済 » マネジメント・人材管理

購入者の感想

私はIT関連の経営者ではないのですが、メンタルヘルスやルーズな労務環境には、
思い当たる点が多々あったので手に取りました。

経営者はつい「法的にはどうなのか」という視点ばかりで見てしまいますし、
そう助言されることも多いのですが、実際には「誰を幸せにしたいのか」
「どうなったらベストの状態なのか」と言う視点が必要な訳です。

労使は対立するのは本来おかしくて、同じ目標=ベクトルに向かって
生産性をより高めるのが筋ですが、実際にはそうならないことも多いです。

この本には具体的な「事例研究」として、あるあると頷く事例と、
それに対しての対策が、かなり具体的に書かれています。

それもお題目のような「精神論」ではなく、元SEの現場にいた著者と
IT専門の弁護士から「具体的」な助言が記載されています。

私も正直、「なるほど、そう考えるのか」と救われた部分がたくさんあります。

IT業界は今の日本企業の縮図のような労務環境ですが、
この本は「過酷な労働」を強いらざるを得ない職場を持つ、
すべての経営者の方に読んで欲しい本です。

おすすめの1冊です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

IT業界 人事労務の教科書 Textbook of IT Industry Personnel and Labor Management

アマゾンで購入する
レクシスネクシス・ジャパンから発売された成澤 紀美のIT業界 人事労務の教科書 Textbook of IT Industry Personnel and Labor Management(JAN:9784902625790)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.