小柳出電気商会 メガネ型電源ケーブル 1.3m L/i15 EMX/1.3 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル小柳出電気商会 メガネ型電源ケーブル 1.3m L/i15 EMX/1.3
発売日販売日未定
販売元オヤイデ
機種Not Machine Specific
JANコード4562112760358
カテゴリアクセサリ・サプライ » AVアクセサリ » ケーブル » 電源ケーブル

購入者の感想

BDプレーヤーで映画を観るとき、せりふが聴きとりにくいことが気になっていました。特に最近のBDやDVDは音楽や効果音が大きく、人間の声が小さく録音されていることが多く、声が聴きとりにくいので、量販店にあるソニーやビクターのメガネ型電源コードや、ケーブル専門店の非メッキ電極のケーブルを試しましたが、改善しませんでした。ところが、このオヤイデのケーブルに替えて、声がはっきりと聴けるようになりました(使用4ヶ月)。

また、DVDプレーヤーのデジタル音声出力を同軸ケーブルでD/Aコンバーターに接続していますが、これもプレーヤー付属の電源ケーブルをこのケーブルに替えると、コンバーターのアナログ出力の解像度が上がったので、プレーヤーのデジタル出力の質が向上したのだと思います。

このケーブルは、スターカッド構造の導体にPCOCC-Aを使い、電極部にリン青銅(メス)と真鍮(オス)を使用して、メッキは1.5μ銀メッキ+0.3μロジウムメッキするなど、高音質のための設計がされており、その効果が出ていると思われます。

ただ、現在の音(や映像)に不満がある場合、電源ケーブルの極性が適切かどうか、確認されることをお勧めします。簡便な方法は、機器の電源を切り、電源プラグをコンセントに逆に挿して音を比較します。定位がよく自然な音に聞こえるほうが正しく、逆に挿すとステレオ感が誇張され焦点が定まらなかったり、中域が弱く芯のない音になることが多いです。極性合せで不満がなければ、グレードアップの必要はないかもしれません。

現在、特に高域がきついと感じられるケースでは、このケーブルの使用は慎重に検討されたほうがいいかもしれません。電極がメッキされていると、高域が強くなりがちになることが経験的に分かっているからです。

なので、このケーブルは音の解像度が足らないと感じている方にはお勧めですが、高域を和らげたいと思っている方にはお勧めしにくいです。高域が強い場合は、電極がメッキされていないケーブルのほうが合うかもしれません。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

小柳出電気商会 メガネ型電源ケーブル 1.3m L/i15 EMX/1.3

アマゾンで購入する
オヤイデから発売されたNot Machine Specificで遊べる小柳出電気商会 メガネ型電源ケーブル 1.3m L/i15 EMX/1.3(JAN:4562112760358)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.