エビス 高品質日本製 一般医療機器 老眼鏡 1.5 シニアグラス の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルエビス 高品質日本製 一般医療機器 老眼鏡 1.5 シニアグラス
発売日販売日未定
販売元エビス
JANコード4950515310025
カテゴリDIY・工具 » カテゴリー別 » 測定工具 » 拡大鏡・ルーペ・顕微鏡

購入者の感想

最初に同じ商品の「1.0」を購入し、なかなか良いので今回は度数「1.5」のものを再注文して、用途に応じて使い分けています。

歳をとってから辞書などの細かい文字が読みにくくなり、これまでは大きめのルーペを使っていました。 でもルーペだと片手がふさがって不便だし、本などを長く読んでいると腕が疲れてきます。
「老眼鏡」というと年寄りっぽいイメージがあって最初は抵抗がありましたが、団地の管理事務所に置かれていた簡易型老眼鏡を試してみたら細かい文字が良く見えるので、初めて使ってみる気になりました。
本や新聞を読むための「リーディング・グラス」と考えれば両手が使えて目も疲れにくいし、この価格ならルーペを買うより安上がりでしょう。 

度数の目安は「弱」が「+1.5」くらいということですが、当時Amazonでは在庫切れで2〜3週間かかるとのことだったので、初回は「+1.0」を注文しました。
レンズの焦点距離は度数が強いほど短くなり、私の眼の場合「+1.0」だと40〜50cmくらい離れた辺りでピントが合うので本を読むには少し離さないとなりませんが、デスクトップPCのディスプレイを見るには丁度良い具合でした。
最近はPCのディスプレイを見ているとすぐに目が痛くなってくるので、てっきり「ブルー・ライト」のせいかと思っていたのですが、ぼやける文字を無理に見ようとするから目が疲れるのだということが分かりました。 

こちらの度数「+1.5」の方は、自分の眼では焦点距離が30〜35cmくらいなので、本を読んだり文字を書いたりする時に使用しています。
「+1.0」の方はこれまで通りPCのディスプレイを見る時に使用していますが、文字がはっきり見えるから目が疲れにくくなっただけでなく、これまでみたいにPCを閉じた後に物が二重に見えるということも少なくなりました。 目が疲れないので、目薬の使用量も少なくなっています。

この「シニア・グラス」の良い点は、ともかく軽いこと。 (それは金属フレームにガラス・レンズの老眼鏡を使ってみて良く分かりました)
ケースが付いているので持ち運びにも便利です。

シンプルなデザインで軽量・携帯性に優れたシニアグラス(と云うか「老眼鏡」)をずっと探していたのですが、やっと探し当てることが出来ました。
射出成型のひげの処理などやや「それなり」の品質のところもありますが、いかにも計測機器メーカーさんの製品らしいオーラを醸し出している商品だと思います。これで値段がその辺で売っている携帯型シニアグラスと同じレベルであればそれほどの感動もないのかもしれないですが、この値段にしてこの機能・品質には脱帽です。値段が3倍程度で耐久性とさらに一段の品質に優れた高グレード品があれば、それも売れるのではとの印象を持ちました。本業はあくまで計測器のようですが、頑張って続けていただければと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

エビス 高品質日本製 一般医療機器 老眼鏡 1.5 シニアグラス

アマゾンで購入する
エビスから発売されたエビス 高品質日本製 一般医療機器 老眼鏡 1.5 シニアグラス(JAN:4950515310025)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.