コード編曲法 ~藤巻メソッド~ の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルコード編曲法 ~藤巻メソッド~
発売日販売日未定
製作者藤巻 浩
販売元ヤマハミュージックメディア
JANコード9784636870824
カテゴリジャンル別 » エンターテイメント » 音楽 » メソッド

購入者の感想

前作「コード作曲法」にも感銘を受け、同筆者様監修の定期マガジン等も拝見していますが、すばらしい。
私も音楽系大学の作曲科を出ておりますが、前作も今作もすばらしい内容と新しい発見にあふれています。
この内容で、この価格は音楽系の教本ではかなりお買い得と言えると思います。

現在の音楽シーンの多様性にあわせ、和声学やアナリーゼ、スコアリーディングを含むソルフェージュ的ニュアンスも兼ね備えられている上に、DAWを駆使した音楽の総合的な能力向上(音響編集・「音」に対する音楽性)にも抜群の効果を発揮してくれます。

厳格さのみを追求した、音楽理論書は多く有りますがそのほとんどがあくまでその本の世界観でしか書かれておらず現代の音楽シーンと完全にミスマッチしているものも多いと私は考えています。
また、現在風にアレンジされすぎた、作曲の教則本は大事な事柄(面倒だが把握しておきたい楽典的要素など)をとばしすぎているものが多く、結論でまとめると「まぁ似たようなものになるからいいでしょ?」といわんばかりの内容のものもあります。

しかし、この本は適度にあえて音楽的難易度を高めてある程度の基礎知識がないと読み解けないよう工夫がこなされていると思います。
しかも、その基礎知識も少し調べればすぐにわかる内容であり、自主的に音楽を学ぼうとする姿勢も育つのではないかと思います。

また、調関係を重視し和声法にのっとった堅くある種の矛盾をはらんだ分析ではなく、コードとして音を幅広く解釈することで本当の意味での【編曲力】が驚異的に高まると思われます。
もちろん、各ジャンルの実際の「音」に基き、アレンジされた数々の譜面と音源・解説はマンツーマンで指導をうけているようでとても解りやすく、また自分で考察する時間も自由にとれるため非常に効率的です。

ただ一つ、古典的なクラシック作品のように和声法を重点的においた作曲技法などの勉強には、少し不向きであると思われます。
それに伴い、オーケストラ等のクラシック系の解釈には同筆者別冊の「コード作曲法」の方が有効ですので、そちらの購入を考えてみてはいかがでしょうか?

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

コード編曲法 ~藤巻メソッド~

アマゾンで購入する
ヤマハミュージックメディアから発売された藤巻 浩のコード編曲法 ~藤巻メソッド~(JAN:9784636870824)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.