軍艦島海上産業都市に住む―ビジュアルブック 水辺の生活誌 (ビジュアルブック水辺の生活誌) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル軍艦島海上産業都市に住む―ビジュアルブック 水辺の生活誌 (ビジュアルブック水辺の生活誌)
発売日販売日未定
製作者阿久井 喜孝
販売元岩波書店
JANコード9784000084956
カテゴリノンフィクション » 歴史・地理・旅行記 » 歴史 » その他

購入者の感想

 端島閉山前の生活を示すモノクロ写真集です。端島関連書物は絶版になるものが多い中、この本は’95年の発刊から現在でも入手できる数少ない書物です。
 文を担当しているのが阿久井教授、そう軍艦島実測調査資料集(東京電気大学)で知られる方です。ですから、この本の魅力の1つには写真に加えた詳しい、専門家ならではの解説です。
 この本では閉山前の島民の生活が見えます。折からの廃墟ブームで端島の落書き等の問題は加速気味の様ですが、この本でこの島を古里とする人がまだ沢山いることを実感できるでしょう。
 廃墟芸術ではなく、歴史資料と言えるでしょう。
 

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

軍艦島海上産業都市に住む―ビジュアルブック 水辺の生活誌 (ビジュアルブック水辺の生活誌)

アマゾンで購入する
岩波書店から発売された阿久井 喜孝の軍艦島海上産業都市に住む―ビジュアルブック 水辺の生活誌 (ビジュアルブック水辺の生活誌)(JAN:9784000084956)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.