Panasonic パルックプレミア蛍光灯 直管・スタータ形 20形(2本入) 電球色 FL20SSEL18H2KF の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルPanasonic パルックプレミア蛍光灯 直管・スタータ形 20形(2本入) 電球色 FL20SSEL18H2KF
発売日2012-01-01
販売元パナソニック
JANコード4984824952430
カテゴリ家電 » 照明 » 電球・蛍光管 » 直管蛍光灯

購入者の感想

台所の電気を換えようと思い購入しました。
電球色の直管形蛍光灯ははじめはなんか変な感じでしたがなれるといい雰囲気です。
気分で気軽に換える物ではないとは思うので無難に選ぶなら昼光色や昼白色のほうを買った方がいいかも。
LED電球の電球色と比べるとオレンジ色がかなり強いです。

購入時候補としてLED灯とCCFL灯を考えました。(2013年春)

蛍光灯
電力 18W 明るさ 1470lm 寿命 10,000時間 1100円(2本送料込み)
LED灯
電力  9W 明るさ 800lm 寿命 40,000時間 3800円(2本送料込み)
CCFL灯
電力 10W 明るさ 600lm 寿命 40,000時間 2800円(2本送料込み)

初期コストは圧倒的に蛍光灯です。
このプレミアな蛍光灯でもやすい!
20wクラスだとダイソーでも売ってる!!

しかし電力量が倍近く違う
といっても360日5時間使うとして16kWhの差
16kWhの値段は大目に見て500円くらい
5年間で2500円

明るさは蛍光灯が一番明るい
LEDで蛍光灯の6割程度
CCLFでは4割程度の明るさにしかならない

年間2000時間使用で蛍光灯でも5年はもつ
(大抵はその前に換えるけど)

大手メーカーで直管形のLEDおよびCCFL灯を売っているのをみたことがない
(信頼性が。。。)

こんなことでトータルで考えるとまだ直管式では蛍光灯が総合的に見て有利だと思います。

あと数年経てば大手メーカーから、いまより高効率のLED灯が出ると思われますので
次の取り替えの時にはLEDにしようと思っています。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Panasonic パルックプレミア蛍光灯 直管・スタータ形 20形(2本入) 電球色 FL20SSEL18H2KF

アマゾンで購入する
パナソニックから発売されたPanasonic パルックプレミア蛍光灯 直管・スタータ形 20形(2本入) 電球色 FL20SSEL18H2KF(JAN:4984824952430)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.