北海道てんさいオリゴ 1kg の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル北海道てんさいオリゴ 1kg
発売日2010-05-01
販売元加藤美蜂園本舗
JANコード4901390169437
カテゴリ食品&飲料 » カテゴリー別 » 調味料・スパイス » 砂糖・甘味料

購入者の感想

一部誤解されている方もいらっしゃるようなので、8年以上愛用している者として説明させていただきます。

●原材料はてんさい糖蜜のみです。つまり無添加のてんさいの糖蜜そのものなのです。
●精製されたオリゴ糖に何かを混ぜたものではありませんし、オリゴ糖のみの製品でもありません。
●てんさいは元々糖蜜に一定量の自然のオリゴ糖を含んでいます。こちらの製品は100g当たりオリゴ糖7.6~12.0g含有とありますから、糖蜜に含まれる自然の含有量と推測できます。

「オリゴ糖がたった10%しか入っていない」のではなく、てんさい糖蜜自体に含まれる自然のオリゴ糖が10%前後であるため、「自然のオリゴ糖約10%を含む、てんさい糖蜜シロップなのです」とご理解ください。糖蜜とは、てんさいから糖分を抽出し、ろ過して煮詰めたあと、結晶と糖蜜に分けます。結晶は上白糖、グラニュー糖になり、その残りが糖蜜です。

てんさい糖のオリゴ糖はラフィノースで、難消化性オリゴ糖のひとつで、小腸で消化されないため大腸で有効な乳酸菌のエサとなります。オリゴ糖の中でも比較的整腸に向くと言われています。

純粋にオリゴ糖のみの製品を探している方は、ラフィノース98%などの粉末を利用されるのがいいと思います。ただしラフィノース自体は甘みが非常に少ないため、甘味料として使用するには不向きである点に注意が必要です。蛇足ですが、オリゴ糖製品の中にはオリゴ糖含有量は50%だけどその他の甘味成分は精製された砂糖や水飴、ハチミツなど多様ですし明らかになっていないものもあります。目的に合ったものを選ぶ必要はあります。

こちらは、あくまで自然のてんさいの糖蜜ですので、甘さの加減や使用感もメープルシロップに近いものとイメージすると分かりやすいかと。でもメープルシロップよりもっとクセは少ないです。

てんさい糖はGI値も65と低め、また甘さも砂糖やハチミツよりはサラッとしていますが、砂糖に似たクセのない甘味で粘りも少ないため料理に使いやすく、煮物などの照りも自然に出ます。使用料は、普通の白砂糖と同じで問題ありません。(例えば砂糖大さじ1のところはてんさいオリゴ大さじ1に置き換え可能)

てんさいオリゴという商品名ですがオリゴ糖含有糖蜜と言った方がいいです。
オリゴ糖は10%前後しか含まれていません。
残りはほとんどショ糖とかだと思われます。
他のオリゴ糖より甘味が強いとのコメントが散見されますが、
9割方砂糖だから甘くて当然です。
砂糖排除生活には不向きです。

色は蜂蜜よりやや濃い目の茶色で、味は若干粗糖のようなこくがあって、コーヒーにも良く合い飲みやすかったです。
ただ、オリゴ糖含有が9.4%と少ないのが残念でした。送料込みで、このお値段なら仕方ないのかとも思いますが。シロップシュガーとして飲み物に使うなら、十分だと思います。
オリゴ糖の便通効果を望むなら、他の含有率の高いものにしたほうがよさそうです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

北海道てんさいオリゴ 1kg

アマゾンで購入する
加藤美蜂園本舗から発売された北海道てんさいオリゴ 1kg(JAN:4901390169437)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.