LOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー Z313 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルLOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー Z313
発売日2010-06-18
販売元ロジクール
JANコード4943765035145
カテゴリ商品 » AV機器 » アクティブスピーカー » デスクトップタイプ

LOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー Z313 とは

便利なコントロールポッド(有線リモコン)で気軽に楽しむ リッチサウンド

■気軽に楽しむ

ツꀀツꀀツꀀもうパソコンの内蔵オーディオに頼る必要はありません。パワフルなサウンドと深みのある低音により、あらゆるPCエンターテインメントを堪能できます。
ツꀀツꀀツꀀコントロールポッド(有線リモコン)により、電源や音量を手元で簡単に操作できます。


■スタイリッシュ
ツꀀツꀀツꀀコンパクトなデザインにより、置く場所を問わず、室内をスタイリッシュに演出します。




・サブウーファー裏面

購入者の感想

まず、このスピーカーはこの価格帯では信じられないほど良い音が出ます。

しかし他の方も書いているように、買ったままの状態ではこもっている音がでます。

なぜなら、音のバランスが低音に偏ってしまっているからです。

そこで、PCのサウンドカード(サウンドチップ)のイコライザ機能
もしくは、iTunesなどの音楽再生ソフトのイコライザ機能

を使って、低音域を下げ、高音域を上げてください。

素晴らしいスピーカーに変身します!

カスタマービデオレビュー 長さ:: 3:44 分

簡単設置でパソコンがオーディオシステムに変わります。YoutubeやiTunes等の音楽を良い音で聞くために最適です。ウーハーが付いた2.1チャンネル形式なので、ウーハーを床や目立たない部分に設置すれば机周りが非常にスッキリします。

電源のON/OFFとボリューム調整は手元の有線リモコンで可能なので簡単です。

パソコンとの接続は3.5mmステレオジャック一本で接続が可能なので簡単です。いい音で再生するコツとしては

・ソフト上で調整する音量は最大にする
・パソコンに付いている音量調整のつまみは歪まない程度に出来るだけ大きくする
・本スピーカーのボリューム調整は出来るだけ小さくする

です。

欠点としては通常のAV機器のRCA端子へ接続することが出来ないこと、サテライトスピーカーとウーハーのケーブルが短い事です。しかし、簡単に解決できるので特に問題はありません。

・通常のAV機器へ接続する方法
 以下の変換ケーブルを使えば簡単です。
 バッファローコクヨサプライ Arvel AV変換アダプタ ピンプラグ×2:ステレオミニジャック MAD213MP2

・サテライトスピーカーを延長する場合
 3.5mmステレオプラグの延長コードを使って下さい。長さは場所に応じて選択して下さい。
 バッファローコクヨサプライ Arvel AV延長ケーブル

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

LOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー Z313

アマゾンで購入する
ロジクールから発売されたLOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー Z313(JAN:4943765035145)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.