ミニ四駆限定シリーズ HG 13・19mm ローラー用 カーボン マルチ補強プレート (2mm金ラメ) 95065 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルミニ四駆限定シリーズ HG 13・19mm ローラー用 カーボン マルチ補強プレート (2mm金ラメ) 95065
発売日2014-10-25
販売元タミヤ
JANコード4950344950652
カテゴリホビー » カテゴリー別 » プラモデル・模型 » 車・トラック

購入者の感想

カーボンの切れはしを焼いてみたのですが、半分以上はカーボン繊維が使われているように感じました。
ただ、削った時にはやはりFRPっぽい灰色の粉が・・・
上の方は黒色の粉が出ていて真ん中になると灰色っぽい粉が出ているので、カーボンでFRPをサンドイッチしてるのかなーと思いました。
ハイブリットFRPというか、まぁ積層カーボンっぽいですね。
ただこの事実は金ラメカーボンだけに言えることではありません。
赤ラメは所有していないのでわかりませんが、青ラメや再販版XX Evo.Iのリヤステーも同じようにFRPを含ませた積層カーボンだと思われます。
もし本当なら定価の6割以下で売ってほしいです。
それよりも普通のラメ無し直カーボンをパチモン対策としてタミヤロゴぐらい入れて、FRPを含ませずに販売して欲しいです。
あくまでこれは私の憶測ですので、あしからず^^;

明らかな劣化、明らかな値上げ。
汚い、これはタミヤ汚い。
この一言に尽きる商品です。
加工のしやすさは従来のカーボンの比ではないレベルで上がってます(だって中身がFRPだもん。。。)。
表面こそカーボン加工に見せてますが削れば直ぐにFRPっぽい粉が…これで強度が青、赤レベルなら溜飲が下がりますがそこんとこどうなの?って商品です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ミニ四駆限定シリーズ HG 13・19mm ローラー用 カーボン マルチ補強プレート (2mm金ラメ) 95065

アマゾンで購入する
タミヤから発売されたミニ四駆限定シリーズ HG 13・19mm ローラー用 カーボン マルチ補強プレート (2mm金ラメ) 95065(JAN:4950344950652)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.