TANAX タナックス MOTO FIZZ モトフィズ ミドルマップバッグ2 ブラック MFK-059 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルTANAX タナックス MOTO FIZZ モトフィズ ミドルマップバッグ2 ブラック MFK-059
発売日2011-05-31
販売元タナックス
JANコード4510819102551
カテゴリ商品 » ツーリング用品 » ツーリングバッグ » タンクバッグ

購入者の感想

手回りの物を入れるのに、マグナ250にくっつけました。
タンクオンメーターですが、問題なく使用できています。

トップのクリア部分は、ツーリングマップルのぴったりサイズです。
2つのファスナーで左に開き、左右にクリアポケットがあり、マップルを
セットして見開き出来るようになっています。(しおり2本付き)
ナビも問題なく入りそうです。

2層目はベルクロで固定される平面状になっており、カード入れ×2、
高速券入れ×1、コイン入れになっています。
向こうに全面開きます。

カード入れは、グローブをした状態では使いづらいのですが、
コイン入れの底に設置されている領収書を挟むためのゴムバンドが
ちょうどカードを挟むのにぴったりです。
(構造上その方がカードを落としにくいというのもあり、おすすめです)

料金所最速通過というコンセプトは伊達じゃないですよ。
随所に工夫が凝らされています。

3層目の物入れは、深さ4〜5cmくらいで、2つのファスナーで向こうに
全面開きます。上面にメッシュポケットがあります。
ちょっとふくらみますが、500mlペットボトルは十分入ります。
コンデジ・携帯・財布・ペットボトル・ナビ・電池など入れてもまだ余裕でした。
ちょっとした弁当くらいなら入りそうです。
また、初期状態でショルダーベルトとレインカバーが入っています。

ファスナーのヒモが視認性の良いの黄色なのもプラスです。

磁石の部分は、タンクから取り外したあとは背面に合わせてくっつけられるので
邪魔になりません。吸着力も申し分ないものです。

持ち手の部分がしっかり作られているので、手提げバッグとしても十分です。
(手提げ状態でコイン入れが下になってしまう構造のバッグに比べ安心感があります)

耐久性はこれからですが、縫製のほつれなどはありません。

何より価格が安い!

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

TANAX タナックス MOTO FIZZ モトフィズ ミドルマップバッグ2 ブラック MFK-059

アマゾンで購入する
タナックスから発売されたTANAX タナックス MOTO FIZZ モトフィズ ミドルマップバッグ2 ブラック MFK-059(JAN:4510819102551)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.