ヘンリービギンズ(Henly Begins) HBナビポーチ 72257 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルヘンリービギンズ(Henly Begins) HBナビポーチ 72257
発売日2011-08-09
販売元ヘンリービギンズ(HenlyBegins)
JANコード4909449380239
カテゴリ商品 » ツーリング用品 » ツーリングバッグ » タンクバッグ

購入者の感想

バイクにシガー電源をつけたこともあり、ポータブルナビが借りれたので、物色中だったタンクバックを
ナビバックに変更し見つけました。
迷った次点は、タナックスのマップルも入るバッグでしたが、今回はナビ専用でしぼりました。

ゼファーでタンクバック併用のため、取り付けはハンドルバーになりました。

<気に入った点>
・コンパクトで、縫製もしっかりしている。
 (サ●ヨーミニゴ●ラに、ケーブルのほかケータイくらいは入るちょっとした隙間もあり、
  ちょうどよい感じ)
・防水仕様でないが、レインカバー付き。
・タンク用の吸盤と、ハンドルバー用のマジックテープの、取り付け2方式。
・クッションシート付き。(1週間ツーリングでしたがナビには影響なし)
・日よけ用の折りたたみ型フード付き。
・飛散防止ロープ付き。

<要改善点>
・ハンドルバー用には長ーい両面マジックテープなのですが、この取り付け(取り外し)が非常に
 めんどうくさい!
・しかも取扱説明書に記述がない。
 (最初???で悪戦苦闘しました。これはコツがいります)
・締め付けがゆるいとすぐ下を向いてしまいます。
 (併用したタンクバックの前方にひっかけて対処)
・ツーリング時の盗難を考えると手軽に取り外し携帯したいですが、上記により気が重く
 ちょっとしたストレスになります。
・トップのビニールは普通の素材で、タッチパネルには影響ないですが、直射日光には
 やはり見づらいです。

<総括>
・取り付け外しの難点を除けば、ツーリングでナビが使える恩恵は絶大です。
・取り付けステーも考えましたが、ハンドル周りはETCで場所がなく、バッグのほうがお手軽です。
・ともあれ、いろいろ付いていてリーズナブルな価格なので、価格相応かまぁまぁいい買い物したかな
 といった印象です。(惜しむらくはマジックテープでの取り付けにくさ)
 (吸盤未使用ですが、吸盤なら取り付け外しはもっと簡単と思います。)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ヘンリービギンズ(Henly Begins) HBナビポーチ 72257

アマゾンで購入する
ヘンリービギンズ(HenlyBegins)から発売されたヘンリービギンズ(Henly Begins) HBナビポーチ 72257(JAN:4909449380239)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.