チーム開発実践入門 ~共同作業を円滑に行うツール・メソッド (WEB+DB PRESS plus) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルチーム開発実践入門 ~共同作業を円滑に行うツール・メソッド (WEB+DB PRESS plus)
発売日販売日未定
製作者池田 尚史
販売元技術評論社
JANコード9784774164281
カテゴリジャンル別 » コンピュータ・IT » コンピュータサイエンス » システム管理・監査

購入者の感想

5年前に出版された本ですが、ソフトウェア開発に関わるエンジニアなら必須知識となる内容だと思います。

Web サービス以外のソフトウェア開発では CD(Continuous Delivery)以降は関わらない場合もありますが、その前のバージョン管理、チケット管理、CI(Continuous Integration)までは知っている必要があります。
先ずは、こういう本で全体像と個々の要素の概要を把握しておくのが、一番理解が早いと思います。
そこから必要に応じて深掘りすれば良いです。

ちなみに、これは減点対象というわけではありませんが、特に第6章は時間がなかったのか文章の推敲がしっかりされていないところがあります(笑
多少読みづらいところがありました。

そういう意味でも、内容をアップデートした改訂版の出版も期待します。

表紙に「継続的改善を実現するモダンなワークフロー」として様々な用語が並んでいます。
 ・バージョン管理、チケット管理、CIなどのプラクティス
 ・git、GitHub、Jenkinsなどの具体的なツール

これらの用語を全て網羅的に把握していて、自社などでのシステム開発で活用している人には本書は必要ないでしょう。
バージョン管理やCIの必要性は十分に理解しているはずですし、gitやJenkinsにテーマを絞った本の方が読書の効率が良いはずです。
裏を返せば、これらの用語になじみが無く、総体として示されている開発スタイルが想像つかないような人にこそ本書を手にとって欲しいです。
おそらく、本書の2章の「ケーススタディ」を読むことで、自分たちの開発現場で起こっている問題を認識し、
それらが「継続的改善を実現するモダンなワークフロー」によって解決可能であることも理解できるはずです。

3章以降では、バージョン管理、チケット管理、CI、、、と順を追って技術的詳細が解説されるのですが、内容は詳細まで立ち入ってはいません。
その代わり、各項目毎に参考文献が豊富に示されているので、そちらを読んでねというのが本書のスタンスになっています。
このため、ページ数も少なくまとまっており、初学者にとって非常に読みやすいものとなっています。
また、「こういうツールがあるよ」というリファレンス情報も多めに記載されているので、
「モダンなワークフロー」を実践している人にとっても、自分のツールキットを見直したい場合には有用です。

まずこの本は個人的に
・今新しい何かを手に入れたい若者が黒い歴史を読んで、今メインの仕事以外に何にフォーカスすべきかを考えて欲しい
・subversion+redmine+rsyncスクリプト展開を継続している企業のCTOの方々へ、今が環境移行タイミングです
・テストケースを工数の無駄と考えるすべての人へ。機能追加を頻繁に行うといつか爆弾が爆発する。だれか気づいて!
・フロントエンジニアは積極的にSelenium環境を作ってもらってひたすらテスト通すべき。

こんな気分になれる本です。
わかってるエンジニアが読むと「そうなる。ですよね~」的になるけど、歴史をしらない新人プログラマにはかなり刺さるはず。
読んだあとにシリーズ書籍を買ったり、ネットで色々調べて動かしてみることになるでしょう。

でも一番に読んでもらいたい人は下請け作業を投げる元締めの人です。環境をととえなかったり工数削減でテストコードをかかずのままにしてgitをsubversionの様にmergeするだけのツールで便利と思っている人はこれを読んで、今の開発手法を一度ちゃんと知ってもらいたいと思います

2015年版の増刷時には後半部分がそのときのトレンドなものになって第二版は出版されることを願っています。
電子書籍でバージョンアップ版だともう最高ですね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

チーム開発実践入門 ~共同作業を円滑に行うツール・メソッド (WEB+DB PRESS plus)

アマゾンで購入する
技術評論社から発売された池田 尚史のチーム開発実践入門 ~共同作業を円滑に行うツール・メソッド (WEB+DB PRESS plus)(JAN:9784774164281)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.