朝日新聞の用語の手引 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル朝日新聞の用語の手引
発売日販売日未定
販売元朝日新聞出版
JANコード9784022289155
カテゴリジャンル別 » 社会・政治 » マスメディア » メディアと社会

購入者の感想

 新聞でどう使われているかを調べるときに、随分お世話になっている。あいさつか挨拶か。…カ所か…か所、、こんにちは、こんにちわ、…する頃…3時ごろ、石川啄(人名用漢字)木か石川琢+ヽ木か、森鴎外か森鴎外、一所懸命か一生懸命か、受験か受検か、別状か別条か、出合い頭か出会い頭か、来(く)ると来(きた)る、エーテボリかイエーテボリかイェーテボリかヨーテボリか、ミクロンかマイクロメートルかなどなど。「コンパネ」は入っていないが、見坊豪紀編集主幹『三省堂国語辞典』との併用で現代用語、普通の生活にはほぼ対応できる。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

朝日新聞の用語の手引

アマゾンで購入する
朝日新聞出版から発売された朝日新聞の用語の手引(JAN:9784022289155)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.