デイトナ(DAYTONA) オイルテンプ用センサーフィッティング M12×P1.5 34910 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルデイトナ(DAYTONA) オイルテンプ用センサーフィッティング M12×P1.5 34910
発売日販売日未定
販売元デイトナ(DAYTONA)
JANコード4909449166130
カテゴリ商品 » ロードバイク » メーター類 » メーターステー / フィッテング

購入者の感想

デイトナ製アクアプローバHGデジタルテンプメーターと組み合わせて使ってます。
アルミワッシャ付きです。

オフ車でドレンボルトからのセンサー取付は山道などでケーブルを
引っ掛ける可能性があり結構リスキーだと思います。

私はほぼオンロードオンリーなので問題無いのですが。

ところでオイルドレンボルトから取る油温そのものの信頼性(正確さ)ってどーなんでしょ?
な~んか実際より低い数値が出てるような気がしてなりません。
7月中旬の梅雨明けの暑い時期に街乗りでストップ&ゴーを繰り返しても
かろうじて90℃を超えるかどうかってところです。(もちオイルクーラー無し。)
ドレンボルトが突出していて風が良く当たりますので、
油温というよりもセンサーの温度そのものを指しているんじゃないかと疑惑でいっぱいです。
せっかくなのでより正確な温度を測りたいのでセンサー取付箇所の検証が必要ですね。

自分は12mmタイプを購入しましたが、センサーを取り付けたらセンサー部が隠れてしまいます。 オイルパンなどオイルの溜まってるところに取り付けるならOKでしょうが、オイルギャラリーなどオイルが流れ落ちる場所に取り付けた場合はオイルが直接触れずにオイルの正確な温度を測れません。 多分エンジンブロックの温度を測ってしまいます。 自分はネジ部を削ってセンサーの先が1mmぐらい出るようにしました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

デイトナ(DAYTONA) オイルテンプ用センサーフィッティング M12×P1.5 34910

アマゾンで購入する
デイトナ(DAYTONA)から発売されたデイトナ(DAYTONA) オイルテンプ用センサーフィッティング M12×P1.5 34910(JAN:4909449166130)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.