アイリスオーヤマ ラミネートフィルム A4 100枚入100μ LZ-A4100 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルアイリスオーヤマ ラミネートフィルム A4 100枚入100μ LZ-A4100
発売日2004-09-21
販売元アイリスオーヤマ(IRIS)
JANコード4905009427420
カテゴリ文房具・オフィス用品 » カテゴリー別 » オフィス機器 » ラミネーターフィルム

アイリスオーヤマ ラミネートフィルム A4 100枚入100μ LZ-A4100 とは

ツꀀツꀀツꀀA4サイズをラミネートするのに最適なラミネートフィルム。用紙やツヤと張りを出し、水や汚れからしっかり守る。

購入者の感想

私はこの100枚入りを購入しました。本体もアイリスオーヤマ製 LTA32E を購入しました。仕事で購入したので、ようやく経理から納品が済んだときは喜び勇んでラミネート!しました。・・・が、しか縲怩オ。他の方も投稿していますが、100ミクロンシートでこれまた普通のPPC用紙を挟みゲートに挿入すると、出てきたものは対角線上にカールするではあ縲怩閧ワせんか。温度設定は3段階です。この仕様では一番低温モードで事足りるはずなんです。懲りずにやってもやっても結果は同じ縲怐Bあまりに悔しいのでアイリスオーヤマのサービスセンターにメールしました。中一日おいて返事が来ました。温度が高いのでは?シートに挟む紙は印刷したばかりでは、湿気を含んでるのでは?と、お決まりのQ&A。それくらいの初歩的因子は100枚も使えば嫌というほど注意する私であります。仕事上反ることなど言っていられない状況があったので100枚を使い切りました。それでも納得がいかないので、なくなった事を機会に新潟市内の「事務キチ」で他社のフィルムを20枚買ってみました。結果はワンダフル!全く反りもしません。ラミネーターは本体ではなくフィルムを選ぶんだと言うことを悟った瞬間でした。あと、このフィルムの重大な欠点を一つ。薄い用紙を挟んでいるにもかかわらず最期に近付くとフィルムの端がずれてしまいます。つまり粘着物がローラーに付着する訳です。それをきれいにするために本体を購入するとクリーニングシートというものが付属されてきます。さもありなんですね。これは根本的に改善を迫る必要性があるということです。ご検討されている方は十分リサーチをすることをお勧めします。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

アイリスオーヤマ ラミネートフィルム A4 100枚入100μ LZ-A4100

アマゾンで購入する
アイリスオーヤマ(IRIS)から発売されたアイリスオーヤマ ラミネートフィルム A4 100枚入100μ LZ-A4100(JAN:4905009427420)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.