Oculus Riftでオレの嫁と会える本 UnityとMMDモデルで作る初めてのバーチャルリアリティ の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルOculus Riftでオレの嫁と会える本 UnityとMMDモデルで作る初めてのバーチャルリアリティ
発売日販売日未定
製作者桜花一門
販売元翔泳社
JANコード9784798137469
カテゴリ » ジャンル別 » コンピュータ・IT » デジタルエンターテイメント

購入者の感想

「Oculus Riftでオレの嫁と会える本」ホントにこれだけしかできない。

Unityにモデルを表示させ、ダンスモーションを設定
SDKのOculus Riftのプレハブを配置
ゲームスタート
ミクさんルカさんが踊ってますね。
終了

そんなことネットの情報だけで十分じゃん。

Oculus Riftの本だけど、ミクミクダンスの設定ばかり
Oculus Riftの設定はプレハブ配置、終わり

・モデルをUnity内にドラッグ&ドロップ
・Oculus RiftのサイトからUnitySDKをDL
・SDK内のOculus RiftプレハブをUnity内に配置
おそらくこの本を求めている人が知りたい90%の内容が上記3点です。
この3点を知っていればこの本を買う意味はないと思う

ネットで十分手に入る情報です。
それでもわからない人だけ買うことをお勧めします。

oculusの設定など、基礎的な日本語資料を早く出したという点はプラス評価です。
他の賞賛レビュアーの方はどうしたのかしりませんが、
unityの設定で使われている音部分が一切ありません。
本書では歌や音響について結構なページを取っていていますが、
そこに必要な音系は配布していないという事実が一筆でも欲しかったです。

技術書で使えと言われている素材がないのはかなりのマイナス評価です。
テストしていれば気づく内容なので、本誌は数十ページもわたって、それがなされていなかったのだと思います。

Oculus Riftの注文の仕方からUnityでキャラクターを動かすところまでが非常に丁寧に書いてあり、特に疑問なくVRの世界を楽しむことができた。技術の詳細については要点のみの記載となっているが、難解なことを書いていないためチュートリアルとしては最適であり、ここから先は3Dモデリングの世界に行ったりUnityの世界に行ったりしてみると、更に夢が広がりそうな、そんな感触を与えてくれる本だった。

電車で読むには表紙が恥ずかしいですが・・・(好きだけど
だが、内容は全くの初心者から完全サポート、Oculusの仕組みHowToから、コンテンツ作成の実際、VRの将来まで。
Oculusで遊んでみたい人は間違いなく必携です。Oculusの今を知りたいなら超お勧め。買って良かった!

目次
CHAPTER1:今すぐ体験できる!Oculus Riftの世界
CHAPTER2:知っておきたいOculus Riftのこと
CHAPTER3:Oculus Riftを体験してみよう
CHAPTER4:VRコンテンツ作成の準備をしよう
CHAPTER5:オレの嫁がおどる!VRプライベートライブを作ろう
CHAPTER6:VRライブをグレードアップしてみよう
CHAPTER7:広がりを見せ始めているVRの応用分野
CHAPTER8:VR酔いへの対処を考えよう
コラム:多数

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Oculus Riftでオレの嫁と会える本 UnityとMMDモデルで作る初めてのバーチャルリアリティ

アマゾンで購入する
翔泳社から発売された桜花一門のOculus Riftでオレの嫁と会える本 UnityとMMDモデルで作る初めてのバーチャルリアリティ(JAN:9784798137469)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.