Watch Dogs(輸入版:北米) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルWatch Dogs(輸入版:北米)
発売日2014-05-27
アーティストPs4
販売元UbiSoft(World)
機種PlayStation 4
JANコード0008888358046
カテゴリプレイステーション4 » ゲームソフト » アクション・シューティング » アクションアドベンチャー

購入者の感想

GTA、inFAMOUSと似た箇所の多い箱庭ゲーなのでそれらと比較しつつレビューします。

まずグラフィック
GTA5よりは間違いなく上でSS未満と言ったところでしょうか、それでも雨が降る日の路面や北の田舎の紅葉を見るとハッとするような綺麗さがあります。特に進入できないビルの内部が窓から透けて見えるテクスチャ技術は素晴らしいもので、次世代を感じさせる点だと感じます。

続いてマップの広さと作りこみに関して
単に広さで言うならGTA5>>watchdogs>SSの順です、では作りこみで言うとwatchdogsが他の二作より抜き出てます、むしろ今まで発売された箱庭ゲームの中で一番細かい部分を気にして作られていると思います、マップはシカゴを再現した物らしく行ったことのある人ならより楽しめるんじゃないでしょうか…。

そしてwatchdogsのオリジナル要素
主人公は街に存在する色々なインフラをハッキングすることが可能で、例えば警察やギャングに追われる場面では可動橋を操作して追っ手を通行不能にさせ撒いたり、逆に敵を追う場面なら信号を操作して一般車と目標の乗った車両を衝突させる、それから捕まえるなり殺すなりする。といった遊び方が可能。
その他にも下水パイプを破裂させる、電車の遠隔操作、ガードポールの操作、タイヤをパンクさせるスパイクの上げ下げ、配電盤を爆破して
ブラックアウトを引き起こす、等など。これらを使いこなせるようになれば敵に追われるのも楽しめるようになります。

ゲーム内のスマートフォンで色々できる
ポイントを振ってスキルを得るのもここから、車のデリバリーを依頼したり、中毒性の高いミニゲーム、音楽をジャンルからソートして聴いたりプレイリストを作ったり、いろいろ出来る。GTAと違って救急車や消防車、大型トラック、防弾使用の車なんかもデリバリー可なので街中を一般車を押しのけてドライブするのが好きな人にはたまらないと思います…

ステルス要素の濃い戦闘
個人的にここが一番ポイント高い。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Watch Dogs(輸入版:北米)

アマゾンで購入する
UbiSoft(World)から発売されたPlayStation 4で遊べるPs4のWatch Dogs(輸入版:北米)(JAN:0008888358046)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.