ホリパッド4 FPS ブラック の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルホリパッド4 FPS ブラック
発売日2014-02-22
販売元ホリ
機種PlayStation 4
JANコード4961818021150
カテゴリ機種別 » プレイステーション3 » 周辺機器・アクセサリ » コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)

購入者の感想

皆様のレビューを1読してから、購入しました。私は箱〇でbf4をプレイしてましたので、XBOXコントローラーとスティックの位置が似ている、このコントローラーの存在が気になってました。しかしです、やはり、他のレビューの書いてあった通り、コントローラーの操作感が全く異なるため、
自分には無理でした。感度を低くしても同じでした。 結論は、スティックの操作感が非常に重要ということを実感しました。
やはり、コントローラーは純正品に限ります。

BattleField4で射撃トリガーがR2固定になってしまったので、R1へ割り当て変更できるならと購入。
ワクワクしながら試してみたものの・・・これは無理です。
いろいろ設定の変更をして試してみましたが、使い物になりません。
良い点はたくさんあるものの、以下の2点が全てを台無しにしています。

・R1の押し具合が微妙にヘニョヘニョ。
純正だと反発が強く連打もしやすいのですが、
これはR1が微妙に柔らかく押しても反応がないことが良くあります。
純正くらいのカチカチ具合なら良いのですが。

・スティックの感度が変。
他の方も書いていますが、ある程度以上傾けるといきなり物凄く加速します。
PCでのマウス設定の加速度を最大にしたような感じです。
(これはBattleField4だけなのでしょうか?)
だからと言って、緩く傾けた時に合わせて基本の感度を上げると、
いざという時に微妙なエイムができなくなります。

逆に言えば、その欠点さえ解消されれば文句なしなのですが・・・。
・R1の反発をつよめに。
・スティックを深く倒した時の加速をなくす
⇒ダイヤルで感度を設定できますが、それの代わりに加速度の設定であれば良かったです。
感度はゲーム側で設定できますので・・・。

この欠点が解消されたバージョンが出たらきっとまた購入するでしょう。
今後に期待です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ホリパッド4 FPS ブラック

アマゾンで購入する
ホリから発売されたPlayStation 4で遊べるホリパッド4 FPS ブラック(JAN:4961818021150)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.