PLANEX ホテルでWiFi USB給電型 無線LANルーター ホテル用 11ac/n/a/g/b 433Mbps ちびファイ2ac MZK-UE450AC PS4・AppleTV・iPhone6・Android対応 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルPLANEX ホテルでWiFi USB給電型 無線LANルーター ホテル用 11ac/n/a/g/b 433Mbps ちびファイ2ac MZK-UE450AC PS4・AppleTV・iPhone6・Android対応
発売日販売日未定
販売元プラネックス
JANコード4941250193332
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » ネットワーク機器 » 無線LAN親機

購入者の感想

先日急きょ出張することになったのですが、日本の多くのビジネスホテルでは部屋には有線LANしか来ておらず、Wi-Fi(無線LAN)が利用できるのはロビーのみ・・・という所がいまだに多いため、本製品を購入して出張に持参しました。

LANケーブルをホテルの部屋のLANポートに差して、もう片方をこのWi-Fiルーターに差すだけで専用Wi-Fiアクセスポイントの完成です。USB給電に対応しているため、電源アダプタも、アマゾンのFireタブレットの電源アダプタをそのまま使用できました。
チューインガムくらいの大きさのコンパクトなWi-Fiルーターのため、場所を取りません。通信スピードも大変速く、有線LANと変わらない程サクサクで快適でした。発熱もほとんどなく、夏場の使用も問題ないと思います。

最近はスマホやタブレットなどWi-Fiのみ対応の機器が多いため、有線LANしか無いホテルの部屋では本製品のような有線を無線に変換するWi-Fiルーターが必要となります。また、たとえ部屋までWi-Fiの電波が来ている場合でも、ホテルの提供しているWi-Fiアクセスポイントをそのまま使用すると、以下のような問題があります。

・ホテルのWi-Fiルーターは最新の規格である802.11ac(理論速度は最大6.93Gbps。ただし本製品は最大433Mbpsまで対応)に対応していない事が多いです。せいぜい一昔前の規格である802.11g(最大54Mbps)対応のものが大半です。スループット(実効速度)はさらに遅くなり、せいぜいMaxで20Mbpsとなるため、早い速度で通信をしたい場合は802.11acに対応したWi-Fiルーターが必要になります。

・ホテルのWi-Fiアクセスポイントは、アクセスポイント検索結果一覧から手動で選ぶ必要がありますが、中にはホテルと同じSSID(アクセスポイント名)を報知している悪意のある偽物のアクセスポイントがあります。偽物のアクセスポイントに間違えて接続すると、PCやスマホがウイルスに感染したり、個人情報を抜き取られたりする「マン・イン・ザ・ミドル攻撃 【 MITM 】

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

PLANEX ホテルでWiFi USB給電型 無線LANルーター ホテル用 11ac/n/a/g/b 433Mbps ちびファイ2ac MZK-UE450AC PS4・AppleTV・iPhone6・Android対応

アマゾンで購入する
プラネックスから発売されたPLANEX ホテルでWiFi USB給電型 無線LANルーター ホテル用 11ac/n/a/g/b 433Mbps ちびファイ2ac MZK-UE450AC PS4・AppleTV・iPhone6・Android対応(JAN:4941250193332)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.