戦略思考ワークブック【ビジネス篇】 (ちくま新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル戦略思考ワークブック【ビジネス篇】 (ちくま新書)
発売日販売日未定
製作者三谷宏治
販売元筑摩書房
JANコード9784480068019
カテゴリ » ジャンル別 » ビジネス・経済 » 経営学・キャリア・MBA

購入者の感想

なかなか論理的な思考ができないというビジネスパーソンに向けた「戦略思考
ワークブック」。戦略思考というとまず必要なスキルはロジカルシンキングだが、
これがなかなか体得するには難しく、おかげで「戦略的に思考」することを難しく
していると言う。
そこで著者が進めるのが本書で紹介する「重要思考」だ。ポイントは2つで、’@
「重み」と「差」で考える ’A目的とDMU(意思決定体)を明確にすることという。
この「重要思考」を使って、「営業・販売」「サービス」「マーケティング」「事業戦
略・ビジネスモデル」の例を紹介している。一番最後には「事務作業」というど
の職場でもあるシーンまでこの「重要思考」で紹介する手の込みようだ。
内容については、確かに戦略やマーケティングをプロとする著者の手によるも
のと納得させられる。著者の使い慣れた思考法「重要思考」の教科書と思える
丁寧な記述にも好感が持てる。
もっとも、この「重要思考」は、著者が簡単と言える代物でないことは、本書の例
に対し「重要思考」を使ってみてもなかなか正解に至らないことが証明している(私
頭が悪いせいかもしれないが)。
やはり、「論理的思考」は、相当なトレーニングが必要なのだと改めて痛感する
ことになった。

なかなか論理的な思考ができないというビジネスパーソンに向けた「戦略思考
ワークブック」。戦略思考というとまず必要なスキルはロジカルシンキングだが、
これがなかなか体得するには難しく、おかげで「戦略的に思考」することを難しく
していると言う。
そこで著者が進めるのが本書で紹介する「重要思考」だ。ポイントは2つで、’@
「重み」と「差」で考える ’A目的とDMU(意思決定体)を明確にすることという。
この「重要思考」を使って、「営業・販売」「サービス」「マーケティング」「事業戦
略・ビジネスモデル」の例を紹介している。一番最後には「事務作業」というど
の職場でもあるシーンまでこの「重要思考」で紹介する手の込みようだ。
内容については、確かに戦略やマーケティングをプロとする著者の手によるも
のと納得させられる。著者の使い慣れた思考法「重要思考」の教科書と思える
丁寧な記述にも好感が持てる。
もっとも、この「重要思考」は、著者が簡単と言える代物でないことは、本書の例
に対し「重要思考」を使ってみてもなかなか正解に至らないことが証明している(私
頭が悪いせいかもしれないが)。
やはり、「論理的思考」は、相当なトレーニングが必要なのだと改めて痛感する
ことになった。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

戦略思考ワークブック【ビジネス篇】 (ちくま新書)

アマゾンで購入する
筑摩書房から発売された三谷宏治の戦略思考ワークブック【ビジネス篇】 (ちくま新書)(JAN:9784480068019)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.