GIGABYTE マザーボード AMD A88X FM2 FM2+ ATX G1.SNIPER A88X の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルGIGABYTE マザーボード AMD A88X FM2 FM2+ ATX G1.SNIPER A88X
発売日2013-09-18
販売元日本ギガバイト
JANコード4988755012010
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » PCパーツ » マザーボード

GIGABYTE マザーボード AMD A88X FM2 FM2+ ATX G1.SNIPER A88X とは

G1.Sniper A88X
AMD A88X Chipset

●ソケットFM2+ AMD FM2+/FM2 A-シリーズAPUをサポート
●Ultra Durable 4 Plus設計
●UEFI DualBIOS対応
●AMP-UP オーディオ技術を採用
●交換可能なOP-AMP技術搭載
●Gain Boost機能搭載
●オーディオ・ノイズガードとLEDトレースパス設計を採用
●ニチコン製ハイエンド向けオーディオ用コンデンサを採用
●ノイズを低減する新設計USB DAC-UPポートを搭載
●2way CrossFire機能をサポート
●HDMI、Dual-link DVI、D-subポートを搭載し、トリプルモニター出力が可能
●静電気放電からの保護を実現したUSBとLANポート
●Realtek ALC898 ハイクオリティ110dB SNR HD オーディオ搭載
●CFOS Speed Internet Accelerator Softwareをバンドル



■ GIGABYTE G1-Killerシリーズマザーボード
   G1-Killerマザーボードは、ハイ・パフォーマンス・ゲーミング用PCにふさわしい独自機能を搭載しています。
   優れたオーディオ技術、Intel LANを搭載し、マルチグラフィックス機能の他に、先進の冷却設計と特徴的なヒートシンク外観で、究極のゲーミングPC環境をご提供します。

■ GIGABYTE FM2+ シリーズマザーボード
   GIGABYTE A88Xシリーズマザーボードは、既存のソケットFM2対応APUにも下位互換を確保しつつ、最新世代のAPUで、
   新しいソケットFM2+対応で提供される予定のコードネーム「Keveri」APUから最大限のパフォーマンスを引き出すべく革新的な設計を施したマザーボードです。
   最新のソケットFM2+対応APU「Keveri」は、高処理速度を誇る「Steamroller」コアに準拠し、新たに8GT/s PCI Express Gen3.0やDX11.1等の機能を
   ネイティブでサポートいたします。更に、HDMIポートとDisplayPortへの接続で4K超高解像度出力にもネイティブでサポートいたします。


■ 独自機能USB DAC-UPポートを搭載
   金メッキ処理が施されたUSBポート、それが新設計のUSB DAC-UPポートです。
   クリアでノイズの影響を受けにくいピュアな電力供給を可能とする、DAC(デジタル-アナログ-コンバータ)への接続に特別に最適化されたUSBポートです。
   一般的に(DACデジタル-アナログ-コンバータ)は、USB経由で供給される電力の変動や上下動に非常に敏感である傾向があります。
   その為GIGABYTEではそういった電力の変動や上下動からの影響を最小限に抑えるよう、独立した回路からの電力供給を行うよう設計をいたしました。

■ Gain Boost(ゲイン・増幅度切り替えスイッチ)
   オンボード搭載したオペアンプがその特性を最大限発揮できるよう、GIGABYTEは新たにGain Boost(ゲイン・増幅度切り替えスイッチ)を開発しました。
   これは、ヘッドフォンやスピーカー等、接続したオーディオ機器の特性により、ゲイン・増幅度を2.5倍から6.0倍の間に調整することができる新機能です。
   ハイインピーダンスの高品位ヘッドフォンやスピーカーシステムでも十分且つ適切な出力音圧レベルを確保する事を可能にするでしょう。


■ 独自機能・交換可能なオペアンプ
   GIGABYTEは、世界で始めてオペアンプ及びオペアンプ用ソケットをオンボード搭載したマザーボードをリリースいたしました。
   オペアンプはマニア向けのハイエンドオーディオ機器等に搭載されており、オーディオクオリティの大幅な向上に寄与します。
   これによりユーザーは最高のオーディ環境を体験することが可能となります。
   また特性の異なるオペアンプをセットにした交換用のオペアンプセットを別途購入し、好みの特性のオペアンプに交換すれば、
   ユーザーは自由自在に好みのオーディオ環境を追求することが可能となります。


■ オーディオ・ノイズガード
   静電気による損傷からRealtek ALC898オーディオプロセッサーとオンボードのアンプを保護するため、
   新しいGIGABYTE G1-Killerシリーズでは基板設計レベルでアナログ・オーディオ部を潜在的なESD干渉から分離するオーディオ・ノイズガード設計を採用しています。
   LEDトレースパスにより基板上の分離を確認する事が可能です。


■ 音質にこだわる金メッキ処理を施したハードウェア設計
   GIGABYTE G1.Sniper A88Xマザーボードは高品質の金メッキ処理を施したHDMIとUSB DAC-Upポートを搭載することで、
   より良質なデータ転送環境や耐久性を向上させました。金メッキは錆びにくく、電気抵抗が小さいなどの優れた特性があります。
   またRealtek ALC898プロセッサーは金メッキのカバーを装着し、しっかりと静電干渉を防止します。


■ ニチコン製プロフェッショナル向けオーディオコンデンサー
   G1.Sniper A88Xマザーボードは各チャネルのレイアウトに、最高品質のニチコン製MUSE ESシリーズのハイエンドオーディオコンデンサーを採用しています。
   プロフェッショナル・オーディオ用コンデンサーの採用により、プロフェッショナル・ゲーマーに、最高品質のサウンド解像度とサウンド拡張性を提供し、
   臨場感のある音響効果をもたらします。


■ AMD デュアルグラフィックス機能
   AMD A88XシリーズプラットフォームはAMD デュアルグラフィックステクノロジーをサポートしています。
   AMD Radeon HD 6000シリーズグラフィックスカード*と併用することにより、3Dグラフィックスパフォーマンスを劇的に向上させる最新のテクノロジーです。
   このグラフィックスカードと内蔵グラフィックス双方のパフォーマンスを最適に活用する、最新のデュアルグラフィックステクノロジーにより、
   最適なフレームレートで最新のゲームタイトルを快適にプレイすることができます。
* AMD デュアルグラフィックスおよびDX11に対応したVGAカード(Radeon HD6670/6570/6450など)の詳細情報につきましては、AMDの公式ホームページをご参照下さい。
   http://www.amd.com/us/products/technologies/dual-graphics/Pages/dual-graphics.aspx#3

■ AMD Eyefinity 機能をサポート
   AMD Eyefinityテクノロジーは複数の映像を多画面に同時出力を可能としマルチディスプレイ環境を効率的に構築可能にする革新的な技術です。

■ AMD CrossFireを使用したマルチディスプレイをサポート
   柔軟なグラフィックス機能 - 2-wayのAMD CrossFire(x16、x4動作)をサポートし、最も高いフレームレートを要求するゲームで優れたグラフィックス性能を発揮します。

■ 3画面出力をサポート
   GIGABYTE FM2+ シリーズマザーボードは、複数の映像を多画面に同時出力できるAMD Eyefinityテクノロジーに対応したマザーボードです。
   AMD Eyefinityを利用し3画面同時出力することでデスクトップのワークスペースを広げ作業効率を向上、
   およびパノラマサイズの3Dゲーミング環境を簡単に実現することが出来ます。


■ Dual-link DVIポート
   最新のAMD Fusion A-シリーズAPUに対応するGIGABYTEマザーボードは、最大解像度2560 x 1600ピクセルをサポートし、
   DX11対応で信じられないほど精細でスムーズなHDマルチメディア再生を可能にするデュアルリンクDVIポートを搭載しています。


■ 4K Ultra HD表示をサポート
   GIGABYTE FM2+ シリーズマザーボードは、CPUに統合されたFM2+ APUグラフィックス機能によりHDMIからの接続で4K超高解像度出力をサポートいたします。
   4K超高解像度出力は標準的なHD画質クラスの4倍となる水平解像度約4,000ピクセルを誇る高解像度コンテンツの再生や投影を担う次世代の新技術です。


■ HDMI インターフェース
   HDMIは最新のハイデフィニション(HD)マルチメディアインターフェイスで、シングルケーブルで最大5Gb/sのビデオデータを転送することができ、
   8チャンネルの高品質なオーディオを再生します。HDMIはアナログインターフェースに関連したロスを生じさせることなく、
   最大1080pまでデジタルコンテンツのレンダリングを支援し、デジタルからアナログへの変換を行います。
   さらにHD DVD, Blu-ray再生機能などスムーズな映像表現を提供します。


■ On/Off チャージをサポート
   基板上の赤いUSBポートが目印で、パソコンが電源オフ状態でもUSB機器に電源を供給することができます。
   また、充電時間が最大で40%短縮することもできます(GIGABYTE社調べ)

    
■ 製品スペック詳細
   http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4683#sp
※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。

購入者の感想

この、製品はデリケートすぎると思いました。
USB 3.0は駄目てした、接続が緩いのか認識したりしなかったり、SATA 2も相性問題があるのかSSD 、HDD 、DVD 認識しないときがありました。さすがにOs 入れた、SSD が認識しないときは、全然立ち上がらなくて困りました。
結局は、SSD は止めてHDD も変えたりと1ヶ月くらい、組み直しと、Os の入れ直しで、時間がかかりました。
悪い事ばかり書きましたが、USBDACを繋いで、音楽を聴くととても感動ものでした。

This review is from: GIGABYTE マザーボード AMD A88X FM2 FM2+ ATX G1.SNIPER A88X (Personal Computers)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

GIGABYTE マザーボード AMD A88X FM2 FM2+ ATX G1.SNIPER A88X

アマゾンで購入する
日本ギガバイトから発売されたGIGABYTE マザーボード AMD A88X FM2 FM2+ ATX G1.SNIPER A88X(JAN:4988755012010)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.