【PM2.5対応】Panasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-W の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル【PM2.5対応】Panasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-W
発売日2012-09-10
販売元パナソニック
JANコード4984824979994
カテゴリ家電 » 空調・季節家電 » 空気清浄機 » 加湿機能付 空気清浄機

【PM2.5対応】Panasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-W とは

強力吸引

【PM2.5対応】Panasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-W

床上30cmの汚れを横からはもちろん下からも強力吸引。


2WAY気流

【PM2.5対応】Panasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-W

パナソニック独自の 2WAY気流でスピード吸引。

ECONAVI

【PM2.5対応】Panasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-W

ECONAVI搭載で効率よくキレイに。

ムダな運転を省いて節電へ。

フィルター機能

【PM2.5対応】Panasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-W

3種類(集じん・脱臭・加湿)すべてのフィルターが
10年間交換不要。

ナノイー搭載

【PM2.5対応】Panasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-W

ナノイー搭載で 衣類のニオイまでリフレッシュ。

●「ツインルーバー」による2WAY気流で、床上付近のハウスダスト吸引スピードが約1.5倍にアップ
●進化した「エコナビ」で、約60%省エネを実現
●ナノイー+きれいな風で気になる衣類の臭いを脱臭「衣類リフレッシュ」新搭載
●コード長:1.8m

購入者の感想

スギ花粉が飛散する前の乾燥した時期に購入。本体が大きすぎないこととハウスダストセンサー、イオン発生機能が付いていることが決め手になりました。ブラックはホコリや映り込みが目立ちそうでしたのでホワイトにしました。
外見はとてもスッキリしていて、白い色も手伝ってか、ルーバーや吸気のフタが自律的に動いているのを見ているとロボットでも購入したかのような気分になってきます。

まずハウスダストセンサーですが、本体の側面に付いているためかホコリに対してはいまいち的確な反応を見せないという印象をもちました。夜中にしばらくじっとしているときでも突然ハウスダストを検知することがあるのは別にいいのですが、その割に1m離れた場所で布団の上げ下げをしても今のところ反応することはありません。
ただセンサー自体は機能しているようで、センサー付近の床を叩くとすぐにハウスダストを検知します。とくに花粉に対しては敏感に反応するようで、強風が吹いている日は頻繁に検知サインを出していました。しかし、検知しても風量はあまり上がりませんので、花粉の時期の帰宅直後や掃除機をかけるときは手動で風量を上げてしまった方が手っ取り早いです。
ちなみにセンサー感度を強にしてみてもあまり変化は感じられませんでした。
また、臭いセンサーはありませんので臭い自体には反応しませんが、キチンから料理の臭いが流れ込んでくると煙として感知するようで、花粉などのときには見せることのない、頼もしいまでの風力を起こして脱臭を始めます。

続いて加湿機能ですが、こちらはそこそこの性能を持っているのでオマケとしては十分です。気化式のためか風がややヒンヤリとします。電気ストーブと組み合わせると部屋の空気がわずかながらモワッとするときがあるので加湿機能の効果は実感できています。
ただ、風邪などの理由で湿度をかなり高くしたい場合には向きません。「加湿清浄機能」モードにすればずっと加湿し続けますが、熱による加湿ではないためにある程度湿度が高いと効力が失せてしまうようです。しかもそのモードだとタンクが空になった時点で空気清浄機能も止まってしまいます(「おまかせ」なら止まらない)。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

【PM2.5対応】Panasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-W

アマゾンで購入する
パナソニックから発売された【PM2.5対応】Panasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-W(JAN:4984824979994)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.