フィリップス 【お家で生麺】 ヌードルメーカー HR2365/01 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルフィリップス 【お家で生麺】 ヌードルメーカー HR2365/01
発売日2014-06-20
販売元Philips(フィリップス)
JANコード8710103678816
カテゴリカテゴリー別 » 家電 » キッチン家電 » ホームベーカリー

フィリップス 【お家で生麺】 ヌードルメーカー HR2365/01 とは

●レシピブック:49種類(麺13種+料理36品)
●【全自動】材料を入れてボタンを押すだけ! 水回し、こね、生地づくり、製麺までを全自動で。どんな種類の麺でも約10分でできあがり!
●【美味しくコシのある麺】テフロンの製麺棒が力強いこねを実現。約720Kgの圧力で麺を押し出す
●【麺のバリエーション】付属の製麺用キャップを変えるだけで、角切り麺、丸麺、平打ち麺などに対応。ラーメン、生パスタ、うどん、そばなどが手作りできる
●【ヘルシーでおいしいアレンジ麺】ほうれん草、ニンジン、卵など、お好みに併せて簡単カスタマイズ。自分好みの麺を作れる楽しさが!
●【メンテナンスも簡単】キャップ専用のクリーニングツールや、粉を入れるバスケット、生地を混ぜるバーなどは分解可能で洗いやすい設計
●【使える! レシピブック】基本の麺~ハーブや野菜ジュースを練り込んだ色鮮やかなアレンジ麺、料理の幅が広がる和・洋・中の様々な料理を掲載。更に麺作りや後片付けについてのQ&Aが写真付きで載っている充実したレシピブック
●【スッキリ収納】製麺用キャップはトレイに収納可能

購入者の感想

私は、自分でも手打ち麺を作っていますし、近所の知り合いが製麺所を経営しています。
そうした立場から、本製品と他の調理手法との比較と言う観点でレビューを書きます。

結果して非常に長文ですが、最初に要約、次に考え方、最後にうどん・パスタ・ラーメン・そばの成功レシピという構成です。
・ 粉と水の比率、水の加え方、つゆやソースもキチンとつくるなど、本商品の成功の秘訣は、手間を惜しむな!に尽きます。
(一方で、商品付属のレシピが薦めるような、色や味を加える遊び方や簡単に出来ることを活かした子供や友達とパーティー気分で楽しむのもアリだと思います。この遊び感覚が世界で売れているポイントなのでしょうね)
・ 必ずしも万能ではないので、讃岐うどんならチェーン店、アルデンテパスタなら乾麺の方が、簡単で失敗しないです。
(この商品は、上述の通り、趣味か遊びかどちらかのものなので、単に楽に食べたいなら、本商品は面倒なモノでしかありません)
・ 十割蕎麦にこだわる方なら本格手打ち、ラーメンなら製麺所の麺、やはりプロには敵わないものもあります。
(十割蕎麦は確かに先達レビューのレシピで出来ましたが、それは単なる蕎麦粉と水が固まっただけ・・・あれを十割蕎麦の味とは言わないですよ、キチンとしたお店の味を知っていれば・・・この機械は調合さえすれば、粉を塊にできますが、それは餌です。出来ることと出来ないことを間違えては、本商品の価値も評価も全く間違えてしまいます)
・ 最後の関門である茹で方・締め方をシッカリやらないと失敗して泣きます。この点はレビューやブログでも言及少ないので要研究。
・ 片付けは、加水率を上げ過ぎてベチャベチャにならない限り、1時間くらい放置すれば粉が乾燥して叩くだけで綺麗になります。
・ 10分で出来るというけれど、それはさすがにウソ。機械を出して、粉・水投入して、麺が出るまで10分、麺を完全に出すのに10分、調理に5〜10分くらい。もたつくといただきますまでに1時間かも。

まず、結構な先達レビューで勘違いが見られますが、手打ち麺が何より美味しいということはありません。

発売日に購入してその週末、うどん、蕎麦、ラーメンを作ってみました。
結論を先に書きますと、迷っているなら買い!の納得の商品です。

工程は見ていても楽しく、子どもと一緒の調理やパーティーなどワイワイと
作るのもとても盛り上がると思います。
以下、商品に添付されているレシピブックにそって作った感想です。

・うどん(レシピブック通りの配合)
しっかりとしたコシのある麺が好きなので、欲張ってコシの強さを2段階上げ
(2分追加)で製麺。時間通りにゆで、冷水で絞めて冷やしでいただきました。
出来上がった麺自体はうどんと考えると細めですが、ものすごいコシとつるつ
る感はすごいの一言で、お店でもここまでのうどんを出すところはあまりない
んじゃないかと思えるくらいです。

・蕎麦(レシピ通りの配合と、そば粉多めの2回挑戦)
まあ、それなりに美味しい。
レシピ通りの配合だとそば粉が少ないためか、香りがあまりたたない感じ、そ
ば粉を多めにしてチャレンジした2回目は香りはいいものの、ゆで時間を短め
にしたせいもあって、ちょっと粉っぽさが残る感じでした。そば粉を多めにし
た場合は水を若干多めにしたほうがいいように感じます。
スーパーで買う市販の乾麺は勿論、生麺よりもおいしい。ただ、きちんとした
蕎麦屋で食べるものに比べれば物足りない感じ。
標準のレシピでは蕎麦好きを一発目で納得させられる程では無いと思います。
納得できるものを食べるためには、粉、水の配合、茹で時間等自分なりのレシ
ピを研究する必要がありそうです。
他の麺とは違い、蕎麦道は険しいものと実感しました。

・ラーメン(2mm丸麺で製麺、つけ麺として食べました)
かんすいが手に入らなかったのでレシピ通り重曹で代用。風味を上げるために
玉子麺にしてみました。こちらも冷やして絞めたせいかものすごいコシと出来立
てのつるつる感に感動。完全に専門店のレベルです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

フィリップス 【お家で生麺】 ヌードルメーカー HR2365/01

アマゾンで購入する
Philips(フィリップス)から発売されたフィリップス 【お家で生麺】 ヌードルメーカー HR2365/01(JAN:8710103678816)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.