GENTOS(ジェントス) ジェントスリゲルヘッドライト 【明るさ45ルーメン/実用点灯8時間】 GTR-931H の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルGENTOS(ジェントス) ジェントスリゲルヘッドライト 【明るさ45ルーメン/実用点灯8時間】 GTR-931H
発売日販売日未定
販売元GENTOS(ジェントス)
JANコード4560410890081
カテゴリカテゴリー別 » アウトドア » ライト・ランタン » ヘッドライト

購入者の感想

単3電池1本稼動の手軽さを引き継ぎつつも
輝度UP、切り替え式になったアップグレードモデルです。

光は一点集中型で数値以上に遠くへ届く印象。
使用時間優先のLowモードでも十分明るい。

ボタン電池を使うタイプより低コストで運用出来る事が最大の利点。
更に充電池なら毎日使用でも問題になりません。本体価格も手頃。

手持ちのライトと比べると一般的ではありませんが
両手が自由になる点は災害等の非常時により有効です。
付属のポーチに入れて携帯しておくのも良いでしょう。

避難においての最悪を考えて、一泊装備を求めた場合の装備での評価です

夜明け前に入山して、朝日を見るのが最近の趣味です
1時間歩いた後、朝日を見ながらの朝食は最高ですね
テルモスに熱湯を入れて、どん兵衛(小)と梅おにぎりと根菜+ササミのサラダを頬張ります

地図を見たり、地面を見るには十分

「黄みがかった色(ションベンイエロー)」との評価があります

『正しい色』を、昼光色で観る必要があるなら他の商品が必要でしょう
夜間、昼光色や白い光を求める必要性は自分にはありませんし、何に必要なのかも想像がつきません

自身は、ハイキング目的なんで、足元と地図が見られたらOK

この商品は、ランタン、懐中電灯、ヘッドライト、ラジオ等をスペーサー込ですが単三で揃えられる
そんな要望に答えるための商品です

電池を統一する理由は、重量と利便性。バックパック1個45L以下の場合、無駄は大敵
着替え、食器、食料、ボンベ、雨具や避難用具(テントとか寝袋とかアルミブランケットとか)入れるものは多い

難点を言えば、スイッチはもっと大きくして欲しいものです
野外活動をする場合、手袋をしている事が多いでしょう
この製品のスイッチは小さく、作動時の手応えもありません

ボタンは大きく、グィッっと手応えがある商品が、手袋向きと思います

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

GENTOS(ジェントス) ジェントスリゲルヘッドライト 【明るさ45ルーメン/実用点灯8時間】 GTR-931H

アマゾンで購入する
GENTOS(ジェントス)から発売されたGENTOS(ジェントス) ジェントスリゲルヘッドライト 【明るさ45ルーメン/実用点灯8時間】 GTR-931H(JAN:4560410890081)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.