方丈記(全) (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル方丈記(全) (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)
発売日販売日未定
販売元角川学芸出版
JANコード9784043574193
カテゴリ文学・評論 » エッセー・随筆 » 日本のエッセー・随筆 » 近現代の作品

購入者の感想

日本三大随筆を読んでみようと思い、「徒然草」「枕草子」と続けて読み、最後に「方丈記」を読みました。
他の二編にはない災害や飢饉の生々しい描写があります。
今読んでも古さを感じるようなことはなく、できれば10代のうちに読みたかったと思いました。

現代語訳はそれほどひっかかるところはないのですが、
解説は編集者の主観が強くて受け入れられませんでした。
編集の武田友宏氏は「徒然草」の解説も書かれていますが、
一編あたりの解説が「徒然草」よりもずっと長いです。

もともと「方丈記」はとても短い作品です。
そのまま出版すると本がとても薄くなってしまうので、
無駄に長い解説を加えてページ数を水増ししたのかな、と考えてしまうほどでした。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

方丈記(全) (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

アマゾンで購入する
角川学芸出版から発売された方丈記(全) (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)(JAN:9784043574193)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.