Panasonic EVERLEDS LED電球(密閉型器具対応・E17口金・小形電球形・電球40W相当・480ルーメン・昼光色相当)LDA6DE17 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルPanasonic EVERLEDS LED電球(密閉型器具対応・E17口金・小形電球形・電球40W相当・480ルーメン・昼光色相当)LDA6DE17
発売日2010-04-23
販売元パナソニック
JANコード4984824889101
カテゴリ家電 » 照明 » 電球・蛍光管 » LED電球

Panasonic EVERLEDS LED電球(密閉型器具対応・E17口金・小形電球形・電球40W相当・480ルーメン・昼光色相当)LDA6DE17 とは

スポットライトやダウンライトにおススメ

Panasonic EVERLEDS LED電球(密閉型器具対応・E17口金・小形電球形・電球40W相当・480ルーメン・昼光色相当)LDA6DE17

明るさが下方向に集まるから、スポットライトやダウンライトにおススメ


昼光色相当

Panasonic EVERLEDS LED電球(密閉型器具対応・E17口金・小形電球形・電球40W相当・480ルーメン・昼光色相当)LDA6DE17

文字をはっきりと見せるので書斎や勉強部屋に

※写真はイメージ


口金のサイズはE17

Panasonic EVERLEDS LED電球(密閉型器具対応・E17口金・小形電球形・電球40W相当・480ルーメン・昼光色相当)LDA6DE17

口金のサイズは、取り付け口に合ったサイズをお選びください


密閉型器具対応

Panasonic EVERLEDS LED電球(密閉型器具対応・E17口金・小形電球形・電球40W相当・480ルーメン・昼光色相当)LDA6DE17

パナソニックのLED電球はすべて密閉型器具で使用可能

※器具の種類によって使用できない場合がある



購入者の感想

2010年7月購入、2012年12月になり、チラツキ始めました。LDA6LE17。
点灯していると、クリスマスツリーの電飾のごとく数秒おきに明るくなったり暗くなったりで、
とても使用に耐えないので取り外しました。

使用時間を計算すると4000時間程度。定格寿命の1/10です。
使用条件としては、ダイニングのペンダント型ライトでぶら下げて使っていました。
特に熱がこもるような器具ではなく、54W電球使用を前提とした放熱されやすい形の器具です。

併用してる4年前購入の蛍光灯型電球のパルックボールプレミア(FED15EL/10/E17H)は、
使用時間が10000時間近く経っていますが未だに問題なく点灯しています。(こちらの定格寿命は10000時間)

蛍光灯型電球のほうが優秀です。

LED電球の寿命とは、明るさが70%まで低下したら寿命とのことですが、
たとえ70%以上であっても、チラツキが発生してはとても不快で、照明としては不適格でしょう。

このメーカー、このLED電球にかぎらず、他のLED照明全般に言えることですが、
連続点灯試験をするだけでも4年以上かかるのに、平均寿命40000時間だという根拠が知りたいもんです。

LED電球って本当に平均寿命が40000時間も持つのか、疑問です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Panasonic EVERLEDS LED電球(密閉型器具対応・E17口金・小形電球形・電球40W相当・480ルーメン・昼光色相当)LDA6DE17

アマゾンで購入する
パナソニックから発売されたPanasonic EVERLEDS LED電球(密閉型器具対応・E17口金・小形電球形・電球40W相当・480ルーメン・昼光色相当)LDA6DE17(JAN:4984824889101)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.